画質 高画質

グラデとライトでごまかしていく
タグも間違えていく

50 90


私は残しておきたい派なのですべて分かれてるぐらいあります…
5~30(15)ぐらいでしょうか…

左、前に紅葉(4)、後ろに部屋(3~8)
紅葉はクリッピングしてグラデ(2)、間に発光、光の粒、乗算で影

なんかすさまじいね…()内レイヤー枚数

0 0

11ヶ月前の作品をもう一度ぬりぬりしてみよー。
…もぉ前と同じ塗り方ができんわ。かなり別物になってしまった。でも一度やってみたかったグラデ塗りができたので満足♪ 

0 23

私の固定キャラ決まりました!

髪の毛の色⇒灰色から青のグラデ
長さ⇒腰あたりまで
前髪⇒ぱっつん
目の色⇒青など(寒色系の色なら何でも)
服⇒パーカー(色は固定なし)ニット帽被ってます✋
こんな感じに決まりました、落書き程度でもいいので
描いてくれると嬉しいです(º ロ º )

1 3

イラレで人物描くときは、髪に艶を入れると安っぽく見える気がして、基本的にグラデだけにしてたんだけど、頭だけ平坦なのがなかなか難しい…

0 3

firealpacaなるフリーソフトを使ってみた
なかなか使い易い
グラデ機能がついてるのと線画抽出機能があるのがとても良い

0 1

🌸 一織 × 環 アイコン 🌸
新しい感じで加工してみました꒰ᐢ⸝⸝•༝•⸝⸝ᐢ꒱ଓ⸒⸒
グラデみたいになるよう頑張りました໒꒱· ゚
青色が似合う2人ですね……💭♡

保存する場合 // いいなと思ったら
>>>らぶりつお願いします☽°

6 22

肌と白い服のとこ塗って、髪に薄くグラデかけて藍原ちゃんの目を直して、真美タソの脚をちょい太くした。
もうちょいしたらお風呂入って寝よう。明日は早い (ノД`)

0 0

モノクロだと寂しげだったので、グラデ乗っけてみました。
モノクロのバランスやっぱり難しいなぁ…。

2 13

前上げた線画を塗ったタマモちゃんサマー
グラデとか多用して振り方をちょっと変えたりしてみた( ´_ゝ`)

12 35

桜感
いちご感
抹茶大福感
ハロウィン感
このグラデたのしい✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌

0 2

蝶々さん完成はこんな感じ!羽根の中はホワイト版入れず透明のグラデにしようかな~と
ついでに部数決めるアンケートもしてます、よろしくお願いします~

75 257

 お待たせです!妖怪グラデ松完成です RTありがとう!遅くなってごめんね!

0 0

色見本できた!!!!
アプリでスキャンしたから現物の色味には近くなってる(はず!←)
ちゃんとグラデ作るのは初めてで楽しかった(*´ω`*三*´ω`*)♡
←ご参考になればとタグ付け!

0 9

゚・*:.。❁イメ画゚・*:.。❁
髪の毛⇒青のグラデ
髪の長さ⇒腰あたりまで
目⇒青というか、エメラルドというか(((
服⇒ロングシャツに青のリボン
みみに金平糖(星)のイヤリング
もし良ければ...!ちびキャラでも良いんで..!

1 3

構図とか、ぼかしとか、グラデとか
いろいろ小細工を放棄してみました

59 194

⑤目を塗る。
髪とだいたい一緒ですが、1.全体的にグラデをかける。2.乗算レイヤーを重ねて、黒目を描く。3.さらに乗算レイヤーを重ねて、黒目を濃くする。4.ハイライトで明るくする。です。あと瞳に光入れたら終わり^^*

3 9

③影をつける。
アニメ塗りだけしてグラデの工程も作ろうかと思ったのですが、いつも影つけとぼかしを同時に行っているのでここまで進んでしまいました^^;エアブラシで影を描いて、水彩筆で伸ばしています。

4 7

不憫王子のスキルカットインその4。
下段の2つは1期のものです(ファーが白い=1期王子です)グラデがやたら強かった記憶…( ˘ω˘ )

0 11

背景の透明度を30パーくらいに下げた。合わせて、もともとかけてた緑のグラデの濃度も20パーくらい下げた。

0 1