//=time() ?>
@825_akinari ⑫ラフ絵での最近のを抜粋
全部塗り方描き方は一緒。Medibangのふちペンで着色。
何も無い白い状態からup出来る状態になるまで、平均で1時間。
レイヤーは、ベース、パース、下絵、色付け、文字部分でレイヤー5枚で終わる。
浦風さん完成。スマホの待ち受けにしました('ω')ポーズとパースは苦手なのでどうしても乗り越えないといけないですね…(´・ω・`)そして今更なんですがフォロワー600人ありがとうございます!励みになりまーす!
【顔面パース表】
2.5万RT🌟6万イイね🌟
たくさんのRT、リプライ
本当にありがとうございます!!
m(_ _)m
✨顔のパーツ解説イラスト✨も
よろしければどうぞ↓↓
適当メイキング
⑧最後に人物を背景となじませ、奥行きを出す為に逆光をあてる。完成。
※簡単な床材のパースの取り方。2点透視図法が面倒な時オススメ。
※差し込む光にも(単なる平行線でなく)パースをつけると空間を表せる。
原作にない仮想風景の時は、シルエット重視でパース程度しか下書きを取ってないです。パースに合わせてベタベタ塗っていき、あとから影や照り返しを足します。原作にある風景の時は、パースに沿ってめちゃくちゃ細かいところまで下描きします。 @xxxbawxxx
過去絵の背景の色味を変えたもの……のトリミング。
パースなにそれおいしいのな頃の絵です……。
#ヘッダー晒したらみんながrtしてくれてブァァァってフォロワーが増えなくてもいいからとりあえずヘッダー見てくれ
「背景がうまく描けない〜。パースが苦手だ〜。感覚で描けないかなぁ」
と思って検索したら、ちょうど良いものが売っていた☆
手数料だか、送料だかがかかってしまうけれど、仕方ない。すぐにでも欲しいのだ。
注文したよ!