//=time() ?>
参ヶ月目「新年を迎えて」:
ここからはとりんさま時代のように加筆関係、人力混合のものが多くなる。
ホント最後まで練習にお付き合いしてもらったヴェントドーロさん(余所の子)。
四ツ目狗ちゃんに異様なほどハマる。
「ギザッ歯」の描写が苦手という理由でついに板タブレットとクリスタの購入を決意した。(加筆済み)
なおトークンガチガチに組んだりネガティブプロンプトちゃんと使いこなしたりし始めたので『ここ(ALT)に記すには余白が狭すぎる』という事態がついに起きる。
釜印様 @studio_carmine
「ブラの日」繋がりで快気祝い絵を見直したところ、なんと稚拙なアカリンを贈ったことかと反省しきり。未だ作画道は途上ですが修正・加筆し、改めてお贈りさせていただきます。決してエチエチな絵を楽して描きたいとかではござらぬ。
ART!ART!OSAKA
2023年2月17日(金)〜27日(月)
大丸ミュージアム〈梅田〉
大丸梅田店15階 最終日は17時閉場
私は全9点、新作は2点ですが、近作もひっそり加筆しています…!
初日17日(金)、25日(土)、最終日27日(月)在廊します。
#artartosaka
https://t.co/LZlg2H4wAO
水彩透明で塗りマーカーで加筆した過去絵です。善逸は特に失敗したなという印象ですヾ(・ω・`;)ノ💦
#アナログ #透明水彩 #鬼滅の刃
#我妻善逸 #竈禰豆子
#絵描きさんと繋がりたい
#絵柄が好みって人と繋がりたい
#イラスト好きさんと繋がりたい
No Rain, No Rainbow🌈
#AIイラスト #AIart #AIArtwork #SukiyakiMixV1
https://t.co/wDEOMxwJQK
もう寒い冬は、嫌じゃ〜😭
画像がたくさんあるので今週のシリーズに
ベースはオキニのSukiyakiMix-v1.0で加筆修正あり🖋
カラーはかなりいい感じに出来た😆
pixivの方はおまけ付きです
0ヶ月目番外:
この辺りで好きな作品のファンアートとかも試しに描き始める。人力加筆+人力AI混合も試し始める。
そのおかげで早い段階からシード値同じでプロンプト変えると差分作れる事に気づく。猫耳にされるトドーロさん。