画質 高画質

呪文の羅列を変えるだけでこんなに変わってくるの。。。不思議でしょ。。。

0 3

怪物の呪文を手に入れたよ

作りたい怪物 monster,Front head shot,claustrophobic,brutalistic environment, scifi, detailed and intricate environment, highly detailed portrait, digital painting, artstation, concept art, smooth, sharp foccus ilustration, artstation hq

1 5



ALTに呪文入れました(無駄に長い

1 3



ALTに呪文入れました(無駄に長い

1 3

こもりさん完全に使い方勘違いしてたわ イメージはデッサン人形みたいな構図レベルでよくて、いかに呪文を自分好みにチューニングするかが大事なんだと思う

0 3

ちゃうねん!w
2枚目が指示絵
呪文は「黒髪の可愛い少女」

0 11

一年ちょっと名乗り続けた呪文の様なあの肩書きをついにリニューアル致しました。
歌もデザインもイラストも頑張りたいという心を込めて、本日より「超銀河系クリエイターアイドル」のLieちゃんです。
どうぞ宜しくお願い致します🙏🏻✨
 

9 15

闇文明今日の一枚R、更新したぜ。
マナ武装さえ達成出来ればかなり強力な除去呪文になるんだぜ。使うなら当然、闇文明が大多数を占めるようなデッキが良いな。手早くマナ武装を満たす為に、チャージャーなんかも入れてやるといいだろうぜ。


もよろしくな。

0 0

「走っている女子学生」
目が3つに見えるのは置いといて

1.いつも使ってる呪文
2.いつも使ってる呪文+浮世絵師の名前
3.いつも使ってる呪文から絵柄部分を浮世絵師の名前だけにする

この浮世絵師実は強いのでは……?

0 0

そのまま使えるレベルで出てくるのは呪文の詰めが甘いのもあってそこそこレアだけど、お好みのイラストが出るまで無料でガチャが回せるの本当に凄い
生成中はGPUがフルパワーで回るけど、512*512を作るのにRTX2070Superで8~9秒で200W、200Whで電気代5.4円相当だから1生成実質1銭~2銭

0 0

結局アプリ入れてマイキャラまで辿り着けるか試す。

センサーアンジュ、
ピンク髪、
メイド服、
日本アニメ風、
かわいい、

の詠唱(英語で入れた)でこんな感じ。
構図や細かい指定の呪文上手くなればイメージしたもののイメージ出しに使えそう。

0 3

testp指定したmidjouneyくんはすごい芸術家肌
2つの同じ呪文も、片方はポケモントレーナーを勝手に召喚しちゃう😂

0 2

今日ラストに「"メイド anime style"」の呪文で召喚した女の子達を紹介しよう。
何これ可愛い。1枚に押し込めてきやがった。やるじゃねぇかAI君よぉ…相関図かよこれ…真ん中の子モテモテ主人公っぽいぞ…!

3 10

構造のよくわからない flying ship たち。景色優先の呪文になってるので、いまいち錬成率も精度も悪い感じ。ていうか上のやつドラゴン混じってる?

0 1

"雷姆,轻小说《Re:从零开始的异世界生活》的角色,可爱的女人,蓝色头发,微笑着注视着我。可爱。女仆中的妹妹。pixiv排名第一,美丽的。动漫的风格。"
呪文など要らない。ただありのままを書けば良い。

3 2

最後に元絵 is どこ?な出力例。
元絵に近い状態から突然変異的なアルゴリズムで急に面白い画が生まれるケースもあれば、召喚呪文からの影響が強すぎてどうあがいても神絵なケースも。

もう後は顔などをちょちょいと修正するだけで、用途によってはこれで十分となってしまうのでは。すごい時代・・・

1 1

お試しその2、魔女っ子的なサムシング。
比較的元絵に近い出力例。

画像の生成方法は実に簡単。元絵からどのくらい変化しやすいか等をパラメーターで調節し、召喚の呪文を入れて後は待つだけ。もう明らかに人類には不可能なスピードで画が量産されていく。脳が震える。

0 0

ネットで見つけたAIに可愛い女の子を書かせる呪文でAIに4枚生成させてみた。
おおう、色々と違和感あるけど、私が描くより上手いぞ…! 遠目から見るとちゃんと可愛い…!

1 4

GRisk GUI 0.1実験その3
気が付いた事…seed固定生成後seed を-1に再設定…生成再開すると、前回と同じような絵が生成される…(微妙に違う)seedの生成の順番が同じなん?
絵は今日の言葉ガチャで、何かしら気に入った箇所のあるモノ
呪文は前と同じ…ほんとにガチャだなぁ…

0 1