//=time() ?>
ビィガ君でカキカキ(′・ω・)φ練習
主線の描き方変えてみたり…
加工色々してみたり…(手袋忘れてる…)
ビィガ君イライラしてて可愛いなぁ
ちびっこくて可愛いなぁって見てたら
スルーだと言ってたのに
引いてましたm(_ _)m
三つ子の魂なんで、脱せてない
絵柄の古さの一因、目の描き方改革に挫折してみたり
西遊記で学園物…といっても主人公が120センチの小学生サイズなので観音クラスの小5の3人組(牛大哥は大学生役で僻水金睛獣というデカイ鉄馬に乗ってて、孫くんの憧れなのだ
#昭和生まれの絵描きさんの絵を魅せて
#うちの子の初期設定から今までの変化の流れ
偵察っこがアタッカーになるまでの描き方の変化というか。(クリック推奨)
変化がないと思っていた分結構変わってたのが驚き。
(●´ω`●) あずきちの配信見てるといつも「のほほん」
イラストメイキング動画はまだ作成中ですが、誘導リンクは避けたいので、サムネ出来たら見たい方はYOUTUBEで見てくれるとありがたいです!
この描き方と色の塗り方はまだ練習段階です
#AZKiART