//=time() ?>
イージス艦が言うまでも無くベストだけど芸が無いと言うなら、漣か秋月だろうか
片や127mm(むらさめ型の76mmだと流石に心許ない)搭載のたかなみ型、片やミニイージスなどとも言われる防空護衛艦ですし
HAKUTO-Rのつくよみちゃんスライド作っているのですが、おまけ程度に相乗り衛星のLunar Flashlightさんの事を入れようとしたら、面白い情報が出るわ出るわ(流石NASAの衛星)で、次回1回分枠取って解説しなければという気になっている
描いてないですが、btくんは流石ジムリーダーというべきか、結構好かれてると思います。
それを知った奴の反応はこうです。
https://t.co/O29IrSflHb
#11月10日はキスメの日
今日は流石に描いてる時間と気力ないので5年前の4コマと今年描いたラフキスメちゃんで…!
うちの二次創作ではキスメちゃん片目隠れキャラにしています。
この2つのアイコンイラストは両方ともメイン垢で気分で変えて使います!
……もっと増やすか?いや、流石頼み過ぎは良くない。しばらくは自重しよう。それにしてもエエなぁ
恒例の稽古後の集合写真
今回のテーマは『わぁ♡素敵なお花畑♡』です
ポージング決定までの時間脅威の2秒!笑
流石です✨✨
ほんのり立ち稽古も始まり、着々と形がみえてまいりました👀
12月は是非、溝ノ口劇場へ🏩
⇩チケット予約⇩
https://t.co/LKXUbL0LAW
#ボヤノッツ
事の発端は例のアレ、
とは言え流石にあのままだと
ファンタジー要素が薄く説得力ないなと過去作のロボ設定をを引っ張り出して
ロボ(ゴーレム)+列車の形に落とし込み
作業出きるように腕だして~とかやってたら「別物じゃね?」となりました
未所持確定ガチャ
つまりムツミガチャ
過去に復刻含め散々でなかったので恐らくこのキャラが今までに一番石吸い取ってそう
まぁ流石に今更使うことはなさそうだ…🥷