//=time() ?>
@NiodaChidori 本当はもっと語りたいけど仰向けに寝て文字書いてたら腕が辛くてこれが限界だった
繋がった当初の絵も好きだったけど最近の絵も好き ししょーLove
結論は好き(言葉に表せないクソデカ感情)ということですこれからもたくさんみたい
【カゲについて】
影難しいと思い影を色々いじってみました。
限界まで濃くした方が画面がしまっていいのかなと思いました。
描いていくときに、ベタ塗りした後に影を入れるので、薄い影でも、いいじゃんと思うけど、たぶんそれでは薄いことが多そう……(私の癖)
「呪詛」と同じぐらいのタイミングで話題になってた「哭悲」がU-NEXT独占で配信来たっぽいから見てみたけど正直これは…🤔
もうここまで来るとホラーとか通り越して悪趣味で気持ち悪いシーンを限界まで詰め込んだ映像集って感じだなw(やはりゾンビ系はドーンオブザデッドが至高)
『サイバーパンク: エッジランナーズ』
アニメ表現の極地。2次元の限界を難なく突破した麻薬的作品。刹那的で破滅的、ただ"今"を猛スピードで駆け抜ける超絶怒涛の展開は圧巻の一言。
過激で狂気的、だけど真っ直ぐな純愛が眩しい。一気に畳み掛ける構成力に細胞が震え、血が沸騰する。超絶大傑作。
🆕
デザイン的にアシンメトリーのほうが好きだから正面描かないようにしてるけど、描くとしたらこれが限界。
こいつが一番正面難しいから描いとく!
👥つとむ
📘トリオ(オリジナル)
幸村の異母姉、「阿梅(おうめ)」。身体が弱くも、真がしっかりとした女性。幸村と顔は似てないけどおっPはそっくりです。化粧してないとちょっと童顔なのは幸村寄り。小十郎が大好きだけど、優しすぎて手を出してくれないので、頑張って誘惑します。でもいざそうなると限界化して気絶するのでダメです
Waif Labsと格闘すること1時間。
アルマちゃん作りを断念。
代わりに男キャラ貼っておきます。
1枚目はアルマの兄の万能執事オスヴァルト。本当はもっと髪が長いけど、AIの限界だ。許せ。
2枚目はシュテファン
3枚目はモウリ家侍従のイグナーツ
これが今の私の限界&実力
ここから1つ1つ課題に挙げたことを練習しながら次の1枚を描いていこうと思います。絶対にうまくなってやるぞ!
#絵が伸びないから頼むそーた
大体いつもいいね二桁止まり。限界まで描きこむスタイルの絵柄なので、かかった時間や労力を考えるとかなり効率悪いです。🤣