//=time() ?>
#火の風にのって
本日から小屋入りしてました!
是非この時期に見て頂きたい、感じて頂きたい作品です。
ご予約まだまだ承っております!
予約フォーム↓
https://t.co/kQ155u10dY
直接DMやLINEでも承っておりますので、お気軽にお声がけ下さい☺️
刻暦 3月10日(火)
たけのこの里の日
「里(3・10)」の語呂合わせから。ついでにタケノコの旬もこの時期だよ。
「たけのこの里」が世に出たのは1979年、「きのこの山」より4年後輩なんだ。だからどうということではない。断じてない!
リアル風シリーズ
第三弾 鳳伯 桃
製作時間は、6時間くらい
いつも背景が10分くらい、、w
この時期に描いたものは、爽やかめになるのは何故。
また、描けて良かった、、。
#イラスト好きと繋がりたい
#オリキャラ
#創作クラスタさんと繋がりたい
昨日スタバの桜でさくらんぼのやつのんだよ🌸カスタムでクリーム多めのチョコソース追加。フラペチーノ系はクリーム多めにしてしまう生クリーム大好き芸人←
桜のシフォンケーキも食べた⸜( ´ ꒳ ` )⸝この時期は桜味が沢山出るから嬉しい💮💯
ポカポカ春日和🌸
この時期が1番ファッション難しい
夜はアウターないと寒いし
昼はアウターあると邪魔だし
今日の夜は渋谷ローレルで0:00〜0:30
DJするよん
毎月でてるナイトイベントも
ここしか出てないけどそろそろ
お休みするから来れる時に来てね🥺
おはよう😚
私いっぱいすぎて笑うね。
ほんとにほんとにありがとうございました!
こんなに素敵な作品に関わることができて、この時期に沢山の皆様に観ていただけて、幸せ者です🥰
またどこかでお会いたいなのだ!🌟
#どのエフ
#なんか中世っぽい物を貼れ
13~14世紀ごろの、神聖ローマ帝国の騎士だ。
画像左下の兜に注目!
日本の変わり兜もだいぶキているが、この時期のグレートヘルムも負けず劣らずだぞ。
製鉄技術の進歩により従来より長く鋭い長剣が普及し、柄も伸びて両手でも振り回せるようになっているのがわかる。
これはきっと毎年言わずにはいられないことなので今年も言います。ホタルイカが出回り始めました。わたしは物心つくころには、生粋のホタルイカファンでしてので、この時期はホタルイカを食べるために生きている感じになります。
日本酒が進むね🍶💕
ネーム中。
学校関係が休み、新型コロナ騒ぎのこの時期に3月締め40ページと4月締め40ページの二本をいただいた事は幸運。
夫婦合作、女房に感謝。
明日は新聞取材とDIYロボの打ち合わせで朝から磐田。