//=time() ?>
で、武器の方なんだが…個人的な見解として私はこの子を半ナノマシン的な存在にする事にした。
画像にある様な刀は手が変形した物で…という設定。
そして戦闘状態に入ると衣服の黒線模様が黄緑色に発光して戦闘モードへ。
左目はスコープの役割を果たす。眼球が黒いのは私のミス。後で気付いた…
取り敢えずお題の「眼鏡と手袋を着用した和風テイストの身体に武器を仕込んでいる系男の娘」に基づき、一応こんな形になった。
因みに左は能面。基本この面を付けてウロウロしているという設定。外したら眼帯。分かりやすい和風テイストここが唯一かもしれん…
袖を外せば手袋も出てくる。
真冬日カンテラ(代理)
朽チ無シノ花とカンテラを片手に世界と世界を渡る旅人。
性別の概念はなく男だったり女だったりする。どっちもついてないときが多い。
という設定があったりするキャラ。別にキャラとしての名前がある。
PNのカンテラの由来のキャラ。
考えたの中二の頃なので設定が凄くアレ
@EWM_Reque うちのアイドルたぬきこと座敷あらしちゃん @elizavegl の正体はたぬきなのです!(という設定のうちのスタッフのアカウントです笑)
上司を悶えさせたぬきコラボとかできたらたしかに素敵かもですです…!!
初めてアイゼンのキャラデザと風紀委員という設定を見たときはサナト・クマラ先輩のようなキャラを想像していたけどもまったくそんなことはなかったぜ!
うちの看板娘、左が2019夏で右が2018夏の絵なんだけど、なんか胸育ってる気がするのは気のせいかな…?(ちなみに右のときB83のEという設定) #巨乳を貼るとRTといいねがブワアアァって伸びる
@miga501 モンテさん、こんな商品が発売されていたとは驚きです!😃
コミックの方ももしご興味あれば是非〜🙂
ちなみに私は銃器はあまりよく知らないのですが、このfigmaのヘンリエッタに付いているP90という短機関銃は、グリップ周りがコンパクトなので手の小さな彼女でも取り回せるという設定だそうですよ😆