//=time() ?>
悪い奴らに捕まり、異世界琉奈ちゃん探しを手伝う代わりに悪事に手を染め続けてしまったステラ化紡星のバッドエンド的なやつ
「ちがう…私がほしかったのはこんなちからじゃない…私はただあの子のために…どこで、まちがったの…おねが、い…たす、け、て……」
> here is a random bug fables trivia samira was supposed to be zasp's original partner
これを見てこんな図が…
SamiraをいじめたかったわけではなくMothiva→Zaspがほしかっただけです!
#BugFables
#カラフルBOX 完走。いい面も悪い面も。学園モノとしてのテンプレの始まりを見てた感じなのかなと。舞台背景や何よりギャグは今でも十二分に通用すると思いつつ、反面個別は尻切れトンボ感含めてもうちょっと頑張ってほしかった。でも悪い作品ではないですねこれ。
同じ絵を沢山あげてしまってごめんなさいなのですが、こうなってほしかった(希望)も見てほしかったので寝る前にえいっと投げてしまう…!! 3回目が出来たらクリック前との重ね方をしっかり考えよう…!
@3rd_mutumi 『そうですね…そろそろいい時間です、お相手してくれてありがとうございます。
…あと、それを最後に言わないでほしかったです…わたしは恥ずかしさに悶えているのに…』
『ワンルームナイトメア』
KP水城 PLかに玉さん
この前から回してたぞ!今回はテキセ(/・ω・)/ エリオットくんにとてもやってほしかったんですよね……がんばったね!いいこ!よしよししちゃう……。しっかり生還してきたよ!
これはKPに助けを求めるPL
【今日プラ:22分22秒】
題:黒猫のタンゴ
【黒ネコのタンゴ】
リリース:1969年
原題: "Volevo un gatto nero"(黒いネコがほしかった)
・イタリアの童謡およびその日本語カバー曲。
・各国の多くの歌手によってカバーされていて、日本では皆川おさむのデビュー曲として発売された。
@citron_krm しとろんさんにも参列してほしかったです・・・🥺🥺🌹💦✨✨私はカメラマンとしてシャッター切り続けていました・・・📸🌟絵になりすぎる二人です・・・🌟永遠にいちゃいちゃしてくれ・・・😭😭💥