画質 高画質

自己流ですがクリスタの自動彩色のコツ。瞳だけは手で塗った方が見栄えがいい。

9 26

ハッキリ線画で試したら悪化してなんでやねんってなってる
コツがわからん

1 3

乗算レイヤーだから自分でベタ塗りした色と重ねるとそれっぽくなる(三枚目)。一方四枚目のヒント画像設定はちょっと細かく指定して作った。おおざっぱにし過ぎると上手く判別してくれなかったりコツが必要かも。#clipstudio

0 1

クリップスタジオの新機能使ってみたけど、コツがいるらしい……
時たま練習してみよう……

4 20

ドット絵やってみた
もうちょいコツ掴めばいけそう感…!!!

6 23

クリスタ新機能の自動彩色をコミッションの線画で試してみた。どこをどう指示するかのコツがつかみにくいけど、もし導入するとしたららくがきにサッとニュアンスをつけるくらいかな~

48 115

自動彩色、色の置き方にコツがいるのかな…

0 1

クリスタの自動彩色で遊んでみたけど自分のヒントカラーの置き方が下手過ぎてアレだ…
試行錯誤くりかえしてコツつかんだら落書きにちょうど良いのかも👀

0 27

次にヒント有りでの着彩結果と、元のヒント画像。
ヒントのつくりかたにコツがありそうなので、試していくともうちょっと狙った結果に近づけることは可能かも?

39 82

ちょうど七年前に描いた美樹さやかです。

アニメ塗りのコツを掴んできた頃かな?

1 8

個人的な厚塗りのコツとしては始めボケ気味の色を置いて影描いて最後に完成イメージの明るい色を乗せてく?感じなのかな…… あと最後にペン入れしたらなんとかなる(暴論)

0 12

ご覧になった方も多いかと思いますが、11/25発売の読売新聞朝刊に『村井邦彦のLA日記』の著者である村井邦彦さんのインタビューが掲載されました! 松任谷由実やYMOを世に送り出した名音楽プロデューサー曰く、友人に恵まれるコツは【人を選ばず付き合うこと】だそうです。https://t.co/szznES6MvK

1 1

『上半身の筋肉の描き方講座』のご紹介ですヾ(*・ω・)ノ゜+.
体の描き方のコツも解説❗マッチョが描けない人・人体がうまく描けない人の参考になる講座です✨
https://t.co/JF9vJb7MvA

29 159

くしゅふわのコツ 諦めること

0 29

猫まわりのお掃除のコツ、教えます!|ねこのきもちWEB MAGAZINE https://t.co/KABtdibOUh

5 15

お待たせしました(ノ*°▽°)ノ
意識するといいコツまとめました!小さい耳、短いマズル、丸いシルエットであればポメっぽくなると思います
ざっくりまとめたので、分かりにくいところは質問箱かDMへお願いします

1 8

買ったタッチペン使って描いた。
少しコツがいりそう。

0 15

本日発売です!
『不安解消! 家計見直し術』https://t.co/yeDtK2tSAc
前半の「現状はっきり編」で家計の中身をクリアに、後半の「がっちり貯金編」で家計の適切なバランス、節約のコツや心構えをお伝えします。 放送開始は12月3日(月)午後9時55分~予定です。

4 8

素晴らしいレンズフードを使ってる人を見た
ゴム製でガラスにぴったりくっつけられる
そのまま左右に傾ける事も可❗️
すごくね⁉️
コツンと音もしないから動物にも優しい
普通のアイテムなのかもしれないけど衝撃だった‼️

0 0

パルミーさん()のあおりの描き方の覚え書き。
気づいたこととか、過去のパルミーさんの描き方のコツとか、色々一緒に書き込んでおくと、自分的にはわかりやすい。




15 142