//=time() ?>
フェミーナ、という名前も妖怪界での通称で、本当の名前はありません。その時々によって、適当にそれっぽい名前を付けてもらってます。昔はパートナーを作ることで生活していましたが、最近は化け猫ということを知っている小さな喫茶店で看板娘として働いている模様。老いない体につき悩みは多い。
最強の「レッド・ジョーカー」
(名前は別にある)
魔界とは別の世界線の創作。
魔王が転生した姿をイメージしたのであえて似せてる( ̄▽ ̄)
ツノ落として、人間っぽくして、共同運営の癖でもあるポニテ、服装はとりあえずスーツ、日本刀とか良くね?魔王は弓しか使えんし……で誕生した作画w
#創作
冷やし中華(温)に引き続き、コチラモチーフは帆立の、名前は「はんばーぐ」です、お納めください。
モチーフはほたて、名前ははんばーぐ。
愛してあげてください
よろしく。
#MTG卓 1回目の配信ご視聴いただきありがとうございました🙇♀️
私のキャラクターはボロス軍/ミノタウルス/ファイター(重装備)。名前は『クリムゾン・メサイア』です。
明日からは遂に冒険!それぞれ別のギルドに属する6人がどのように事件に巻き込まれていくかという導入になるので、ぜひ見に来てね🙋♀️
#CHUNITHM_art
1日1黒須紘23日目
きっと名前はクロスヒーローと掛け合わせているのだろう… 譜面もクロスするような配置多くて好きだが未だAJが出せない人です
オリキャラちゃんの名前がようやく決まりました!!
プロフ画のこの子の名前は緋奈(ひな)です。
名付け親のヘルガさん(@heruga_mk2)、ありがとうございます!!😆
youtubeのアイコンのこのキャラクター、実はちゃんと名前があります。名前は「いんすたあ」。INとモンスターを足して2で割った結果こんな名前になったという事ですね。そして動画で字幕を貼るのも彼(設定上で)の仕事です。
余談
せいバーのこの持ってる剣の名前は仮称として「ウィング・グラシス0」とされているぞ!
氷のルーンが特徴の剣で、その影響で刃は冷気を纏っているぞ!
片面に生えている小さい翼は風の力を帯びていて、小規模の凍える風なんか吹かせたり出来るぞ!
こちらのお写真の子を(@ _Mm4Ra)様に描いていただきました!
キャラデザもほとんどお任せで描いていただき大大大満足です🙇♂️🤍🤍
お名前はまだ未定なのでゆっくり考えていこうと思います!
素材モデルさんになってもらう事が多いと思うので
今後ともよろしくお願いいたします💫💫