//=time() ?>
今日は自分が提案した忍者キャラのまつかぜ、せきと、ちいまるで写真撮影会!
こんなに衣装とか左右対称にしてもらえてめっちゃいい感じ(๑•ㅂ•)و✧
たまにはこういうのもいいね!
今回のレアメはある意味お祭り!
【一次創作】
吸血鬼ゲオルク
モンスターの1体である吸血鬼。訳あって町にある古びたモーテルに棲んでることがある
目の色が左右で違うティナに興味を示す
#一次創作 #OC #originalcharacter
#私の絵柄が好みって人にフォローされたい #吸血鬼
#私の絵柄が性癖に刺さる人に届いてほしい
D1の譜面は左右に揺さ振って来るのが多いし、スライドもタップも判定がかなり厳しい。D1をやってからだとD2の判定の甘さにマジでビビる。これはhard6なのにcharmingを落としまくってる図。ついでにフルコンも落とした
細かいところまで見ると、モーションを出す流れも変えていた
複雑すぎて調べるのがちょっと難しかった…
・上下動作が2回か3回か
・左右動作の2週目にモーションを飛ばすところがあるかないか
・姿勢を低くする時「10番モーション」を入れるか入れないか
@apple_sugar2525 なるほどー‼️具体的なアドバイス助かります‼️✨🤤✨おりんご様ありがとうございます🥰
ということで前髪の分け方左右ミスってたのと合わせて黒目の位置とサイズ修正してみました👍
まずは最推し桃咲氷菜ちゃん初期衣装。
この萌袖スクショで分かる通り動きに合わせて手元から腰へパタパタ動きます。上半身表示の多いV配信脅威の破壊力小さなおててがこんにちわ。お辞儀もできますごめんあそばせ。今では主流の上下左右首振りを恐らく個人勢で一番にやってのけた最強看板娘おじさん。
ルムマ30〜40くらいやった感じ。
脚質割合によって勝ちやすい脚質が変わる。逃げはその中でも、不利な脚質割合でも安定して結果残せて、ワンチャン狙えるので評価高め。左右差あり。逃げが多くなるとクリオグリがまあまあやれるので評価高め。個人的に逃げ押し切り接続がかなり強く感じた。
#ウマ娘
例えばこの紫の左右に見えてるオレンジの部分はそれぞれ別のの筋束なんだけど、紫の下をくぐる一つのでかい筋に見えてしまう。アプデで区別できる色にかわると良いと思う
ラスト1点🐑💕
サイドヘアピンです💜🤍
頭のこめかみに左右につけて羽ばたきそうなかわいさ˙˚ʚ( •ω• )ɞ˚˙
二度と販売しないので気になる方はお早めに‼️‼️‼️
https://t.co/U4hX7tgLDS
表紙絵描きたくて頑張った_(:3>∠)_
力尽きた・・・そして左右反転戻し忘れてるわ!
エリーゼの右手小指が無い( ゚∀゚):∵グハッ!!(実際は左手小指がない)
使ったものメモ。
・前描いた線画等
・クリスタ、
いつも使ってるブラシ5という自作?ブラシ.
時短色乗せ用自作素材.左右対称定規等。
少し色調整してみた単体も。