画質 高画質

想定二時間とはなんだったのか

0 0

https://t.co/2mHPs1Fjjw
この話でも書きたくてベッターにまとめた、一番の想定外は後で描いた表紙がシブに更新できたなかったこと…😌
https://t.co/8vkAItwp6a

3 62

着手していた賢者アルトリート様の3Dモデル。
本当は踊っていただくつもりで作っていたけれど、揺れ物の設定を想定せずに進めてしまったため永遠の修正作業に突入しそうだったのでここでリタイア。しかしこれは諦めではない。いつか踊れる賢者様を作るために出直してまいります。

0 1

星空祭様の大作(既刊)読ませていただきましたー!厳密には聴かせていただきました!
何かいてもネタバレになりそうだけど、展開読んだ中盤→想定外の終盤と続いて非常に面白かったです。
5時間くらい音読してくれたあかりちゃんもありがとう。

0 0

もうちょっとさらっと描くつもりだったんだけど1回ちゃんと描かないとって思ってたキャラは最初の想定より手間をかけてしまうアレ

72 170

キックボクシングの他に、柔術クラスに出ている竜司のイラスト線画です。
相手は朝陽の想定で、上から朝陽が見下ろされている構図。
柔術なのに、生徒はみんな半裸で練習してんの。
胴着の襟つかめないじゃん😓っていうリアルツッコミは、なしでお願いします。

6 83

転生令嬢と数奇な人生を
『83、保護者の憂い』
小説家になろう:https://t.co/heibToR9cW
アルファポリス:https://t.co/5fxpThRMe6
他、カクヨムで投稿中。
 しろ46さん()による新表紙。街並みは帝都を想定しています。

79 337

二度目のvMoL
ランナー完全に譲る前提で来てしまい、ヒール派生してなくて参加できず🙀
商人みたいに自分で出せるスキル変えの祠販売求むw
でもみんな上達が早い!
すごくおしかった!
試練はあらゆる状況を想定して、どの役割でもやれるようにしないとなーと反省💦

0 11

兜無しランスロット(狂)。一般的に求められてる&想定されてるのはおそらく上図の落ち着いた感じだろう、たぶん。知らんけど。でも私の予想だとバトル中は下図のようにそれなりにしっかりバーサク状態してると思う(※個人の意見です)

59 231

アメリアの髪色についてのご質問をいただきました。彩度低めの茶色を想定しています。これまでのカラーの中ではこれが一番近い色かなあ。こちらジャンプ+で片喰を読むと最後の方に出てくる画像の一部です。

6 71

河太郎
工作や破壊活動のため作られた忍びの水陸両用鉄機。川の中の使用も想定した。背中は亀みたいな甲羅が特徴。両手に爪、腕は多関節構造、両肩に魚雷発射管を装備し、魚雷やくないを収納できる。鎌は伸びることができ、鎖鎌のように使える。帽子は手裏剣。

129 483

スカイスチールツール(クラフター)想定の5倍ヌルくてマクロ作るために少しPC前に行ったけどほぼリモートで1日掛からずできてしまった…
尚全道具フル禁断してるため1本も使えない模様

0 2

かすみ()さん。
いつかの12/9のあの公園で、誰かを見つめている北l村さんです。たしか3年後くらいを想定して描きました。描いてる間、「春立てる霞の空に」というフレーズがずっと頭のなかを巡っていました。
諸々のお祝い事、おめでとうございます!

1 4

サイコメイズ 生還しました!

KP:みんてぃあさん
PL:daziru

押しの弱い元刑事さんで行って来ました!
心理テストって何やるのかって思いましたが、なかなかに面白かったですねー!
要所要所で内心ドキドキしながら進行していました…。
それにしても想定2~3時間でなんで4時間超もかかったのか🤔

2 3

眠るポーズの素材アップしました😌💤(期間限定無料です。後日有料になります)ピローに頭を乗せてる想定の調整です。3Dピローついてきます😊https://t.co/N3UBuVORkh

4 9

そして問題の新規限定衣装その1。なんちゃってキリッと系ののわっちですが今回もう雌臭しかしないですね。任務から想定するに舞風に首輪付けられて引き回されてそうです(笑)

0 0

山のむこうに。海のかなたに。まだ見ない君に。

『山のむこう海のかなた』

小説というより90秒長尺アニメCMという想定で書きました。歌詞風にするよりこっぱずかしくもあります。


https://t.co/CFqbFyVxoN


https://t.co/kdrbLgDxUw

36 42

疲れていたら
5分、10分でもとりあえず寝ることにしている。
「どうしよう?」と思うと不安になってくるから
何事も
「どうしていこうかな!」と思うことにしている。
分からないことは悩むのではなく、想定して調べる。
分からなかったことは知ることで
悩んでいたより解決できることに気がつく。

1 27

初めて、2枚カラーラフまで進めた。しんどいけど凄い達成感。

右の方が上手く描けた気がしますが、『ツイステと他のソシャゲがコラボして、SSRや最終進化のカード化したという想定(妄想)』で描いてるので、よりそれっぽい左で進めていきます。

0 5

身の回復と共に事実を受け止める局面もそれはそれで..😢ですが
・ハンジさんがヒイルズの昔話や書籍に興味を持ったかもしれないというのは勿論、私の妄想設定です(めっさJAPAN想定)
・後日pixivの「タギリ・ホトオリ」の後ろにこちらのとR付きのほうの予告を追加します(一気に出来なくてすみません)

68 233