画質 高画質

大阪のルクアイーレさんで行う妄想ショップイベント、
自己肯定感を爆上げするヒントが見つかる"生き方ラクちんショップ"が、
いよいよ明日からスタート致します!
ゆる〜く楽し〜く、お話しながらあなたの生き方ラクちんキーワードを一緒に見つけましょう!
https://t.co/HrOtyF7Ymi

3 7

絵の具の質感を出そうと がんばった絵です

17 109

《超描ネタ帳》
陰影を入れて髪に立体感を出す方法。光源から一番遠い部分に暗い色を乗せ、毛流れや毛束に沿って影をいれていきましょう!
『キャラクターデザインのための髪作画』
https://t.co/8j3mMUqYD0

0 4

【赤縛結術】
自分の左小指に繋がる赤い紐の先に呪霊を繋ぎ、その呪霊に負の感情(呪力)を送る事で力を増幅させる。
送った呪力は溜めておくことが出来、溜めれば溜める程強くなる。
また、自分と等しい呪力かそれ以上の呪力を有している人間じゃないと嫌悪感を抱かれやすい。

0 0

【喉に違和感を感じたら鎖骨下ケア】
喉に違和感を感じたら、鎖骨下にあるツボ『中府(ちゅうふ)』のケアがオススメ。
ここを指圧することで、首や肩の緊張がほぐせ、肺などの呼吸器の機能もUPします。
中府を押さえながら、肩をグルグル外回しすると、簡単に刺激が伝わって楽にケアできますよ!

8 43

彼女が腰掛けているのはギロチン台です(さとうさん作)
私のこちらの作品もマリーをイメージしています

15歳で結婚し、その美貌でたちまちファッションリーダーとなったマリーですが
フランス革命が勃発すると遊び好きな彼女は民衆からの反感を買い
229年前の10月。
37歳でその生涯を閉じました https://t.co/nb3w8bRiIf

9 41

アルコールインクアート

『煌』

A4サイズのアートです。
パープルとグリーン、ゴールドを使って描きました。

色の移り変わり、交わりがとても魅力的なアート。
ゴールドが重量感を出してくれています。

0 12

🌻#癒し系Vtuber🍳
おはきみ| ε:)_🌻

癒し…疲れを和らげ安心感をあたえ、心身ともにくつろいだ状態にさせること
しんどい朝に起きてこれからがんばる人達に!☀
癒しをお送りします!
今日も頑張ってこ!😉💗


1 114

絵が描けない人が自分で満足する絵が描けるようになるまで【8日目】

今日はオリジナルのキャラクターを生み出した
体のバランスはまぁまぁ取れてると思うけどやっぱり顔に違和感を覚える
目が低すぎるのか髪が高すぎるのかわからない
明日の改善点はそこかな

配信見に来てくれた方ありがとでした!

0 5

眠れないので呟かせて💦
ジョアナ、ソレッタ、アズキちゃん、シャンディーは全く同じ服着てるけどこれは、「特別なチーム」感を出すためにこの色にしたのですよ。

3 40

『交代の時間です。』

KP/KPC✧︎れうさん(凛道千冬)

PL/PC
✧︎つゆ(烏羽夕霧)
✧︎みあさん(雨夜桜)
✧︎いるまさん(比良坂史紋)
﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏

神話生物の予感を感じながら、みんなでコーヒー2杯目を飲みました。
え、これどうする?今回の何?

0 4

上着を着るとこ描きたかったんですが、あのジャケットの下ノースリーブはなんか変だなと思って袖つけたらすごい違和感が!!!😂😂
脇が出てないと違和感を感じる推しとは……

11 51

しばらく前から、何となくいじくっているコンセプト🤔

結構ダークで荒涼感を出したいと思いながら、イジイジしています😅

シャープで危うい感じ、自分には無いので難しいです、が、こうした時間が楽しくて仕方ありません🤣

それでは皆様、また明日、おやすみなさい🌙💤


8 85

ツムのイベントに小人感を覚えてかわいいなと

1 1


仕事バージョン(調整)と普段バージョンのトウコ。
とにかく髪の毛の質感をいい感じにしようとがんばりました。
前よりはだいぶ良くなった気がする!

FANBOX
https://t.co/gI2mqH6JLd

YouTube
https://t.co/wnWxxgEnsH

95 561

こちらは10/30開催のプリジャン新刊になります。季節感をバグらせてまいります。よろしくおねがいします!

7 16

NovelAIで作ったこのキャラ。絵が描けない人王道のデフォルメに逃げて失敗するの最大の難敵縮小するべき部位のサイズ感を完ぺきにAIが修正してくれるから、そこから再度1から作れるとか
描けない俺からして夢のようなことをしてる。

0 0


これは前髪を切ってもらった結果、何か絶妙に言い表せられないキモさが出てしまい、マスクを着けることにより違和感を中和してごまかしている、感情を失った俺様です。

0 7

この頃デジタルでいかにアナログ感を出すかで遊んでたんだけど、今見てもこの絵はアナログっぽく見えるなって思った

0 13