//=time() ?>
みぃ姉がクリスマスの画像をしきりに(笑)欲しがるので描いてみました🖊🤓
待受サイズの大盤振る舞い😂
待受サイズとクリスマスの画像描くのは初めてかな…出し切ってそして燃え尽きましたww
探さないでください…(笑)
設定画
カヌレ/🕯️
聖歌隊に属する少年。良家の末っ子で、「お人形さんみたいで可愛い」と褒められてきたためそうあることが良い事だと思い人形のように振る舞っていたら、いつのまにか笑うことも泣くこともできなくなっていた。
歌う時以外非常に声が小さく、自分の意思を全く語らない。
@midsummer102 夏花時計さま、お早うございます☀️
コロナがかなり猛威を振るって参りました…💦
お身体に気を付けて、乗り切って下さい🍵*。*・∵゜°
夏花さんにとって、今日も素敵な1日であります様に🍀🍁*。*・∵゜°.
@simeji_mgmg
お疲れ様です!間に合いましたぞ!
仲睦まじく尊いのも美味しいですが、下手な夫婦よりも夫婦なミミックコンビ描きました。仲良しも美味しい。他意はない。
互いに相手の好物を振る舞ってほしいです。
#キャラクター創作版深夜のお絵描き60分一本勝負 #キャラクター創作版深夜のお絵描き60分一本勝負20201122
1.5H超NOTワンドロ
お題:中世中国の楽器少女
立ち居振る舞いが現代のギター少女な琵琶奏者、云琴(ユンキン)さん。
出来た。ハンバーガーが2つに割れるという理由で描いたけどいざ出来上がってみたら「脈絡なさすぎでは?」と不安になった毎週日曜18時半に腰を振るハンバーガーちゃんが。
#ハンバーガーちゃん
『ギフテッド・アイロニー』全員生還で終了しました!
思う事は様々ありつつ…生きて帰ってきました。皆で支え合えたお陰だな~~沢山助けてもらいながらの卓でした!みんなありがとう… クトゥルフらしい緊張感のあるシナリオでダイス振るのもドキドキしましたが本当楽しかった…またどこかで!👋
【旅立ちの日 アインシュタイン】夢世界の中学校にて卒業式を迎えたアインシュタイン。表向きはクールに振る舞っているが内心は涙を堪えるのに必死。大切にしていた大型メカを分解し、そのパーツを友人たちにプレゼントする。築いて… https://t.co/Kgvgqq3VqR #18パズル
パルヴァ15話!冒頭の親子キャッキャウフフかわいすぎか…。
パールちゃんにとって何が大切かを軸に己の振る舞いや他人との関わりを考えるパパほんとパパ!
多少のズレはあっても愛じゃよ愛。マルテさんファイト。
『停車』を観賞。とある休日、二重駐車が巻き起こす悲喜交々。チャン・チェン演じる主人公が、ちょっと鈍くさいものの根が優しくて憎めない。そして、床屋のトイレでの魚との出会い、後に登場する魚スープに爆笑。本国での興行成績は振るわなかったらしいけれど、いやいや充分に面白い!楽しかった!
人より恐れられる竜の。
その鱗は矢も刃を弾き、炎も冷気も雷さえも遮るとか。
長い間島のどこかで眠っていたこの防備が
人を守るために振るわれるなら、それはきっと。
▼プルウィアさんから《竜鱗の盾》を買取-7600G
▼《竜鱗の盾》を装備
「すげえええ!カッケエ!」
恰好つけてたけど大はしゃぎ。
『サフラ』
魔法が得意な異形の竜人。難しい魔法も使いこなせるが、首と尻尾の筋力も凄いので物理方面もつよい(小並感)
少し内気だが人と交流するのは好き。話し方や振る舞いは穏やかな女の子そのものだが、性別はオス
S・クレイグ・ザラー監督の乾いた恐怖演出は本当に怖い。
『トマホーク/ガンマンVS食人族』で犠牲者の股間に斧が振るわれ裂かれた際に血しぶきが飛び散るわけでもなく、中からウン〇やら臓物やらがボロボロッとこぼれた時には背筋がゾ~ッとしました。
『ブルータル・ジャスティス』にも期待です!
芸人さんを追うようになって、彼らの芸に対するストイックさに日々感動してる。ファンとしては多くの人にその繊細な努力部分を知ってもらいたいんだけど、“お笑い”の性質上そういう影の努力がバラされるのは当人にとっては邪魔だよなあ…とも考えてしまう。
お笑いファンの振る舞いってむずかしい。