//=time() ?>
@hBBFUU70EDfzDzX コウペンちゃんはいいぞ……見てるだけで生きる活力が湧く……
ロボロフスキーとかキャンベルとか、名前自体もお洒落だったりするぞ!
ハムスターの毛色、結構創作に反映しやすかったりするのだ……この子もハムスター参考にしてるんよ……
擬人化とかでもめちゃくちゃ幅広がる!
#オリ棒作者と繋がりたい
…久々に便乗させてもらいます。
ここ最近は擬人化と作曲しか
してない元うごメモ作者(無名)だった
過去もあるオリ棒作者です。
オリキャラを560体以上
作るような変人ですが
創作やキャラクターを通じて
皆さまと交流出来ればと
思っております。
道内ダムを再び紹介する『道内 #ダム擬人化 りたーんず』今回は浦河ダムちゃん #イラスト。サラブレット牧場にいてダムの大きさをとねっこ(生まれたばかりの仔馬)で表現してるためウマ娘です。
#ねこのティーチくん
200話まで見た!シンプルなようでシンプルじゃないお話だから沼ってしまう
絵を描かずにはいられなかった✍😤
(イラスト3枚目は擬人化)
ホワイトドラゴンは他のドラゴンとは別物の特別な存在感を持ち、
擬人化においては他のドラゴン達よりもハイグレートでエルフや女神級の美女美少女の顔立ちが多くあの海馬社長ですら『美しい』と呟くほど。
ただ天然でイタズラ好きの性格から破天荒な行動が見られる『デンジャラス』タイプのドラゴン。