//=time() ?>
秋雲オンリー新刊
「イケメン朧と秋雲先生」サンプルです
初めての出撃で五航戦の朧に惹かれた秋雲とそれを見透かす巻雲。
ふたりの前に現れたのは謎の光線銃を持った明石でした。
すったもんだで誤射された光線は通りがかった朧に当たってしまい…
A5/20P 頒布予価300円です。
#4月なのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
#明石市 を勝手に応援する #ご当地萌えキャラ 赤石夕コですっ!
“たこ”ちゃいまんねんっ“ゆーこ”でんねんっ!(〃∇〃)🐙
❀明石国行 cv.しゅうちゃん
→絵師:ぷー
❀燭台切光忠 cv.彼方愛音
→絵師:諦
❀大倶利伽羅 cv.凪咲桜花
→絵師:相宮
❀蜂須賀虎徹 cv.ぷー
→絵師:想空葵
大淀の進水日らしいので明石にたこ焼きおごってもらいました
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20190402
大淀「明石…この請求書は何?貴方この前「畑にネジ(改修資材)が生えてきた」って言ってなかった?」
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20190402
4-5、3-5の順に攻略して両海域ともストレートで行けました。
相変わらず、まるゆは出る気配ありませんが3-5にて久々明石さん。
3-5は夜戦空母のサラに3号爆弾搭載の彗星載せたらほっぽちゃんでのS勝利安定しましたがほぼガシャン…。
エイプリルフール仕様…だったのかな?
今日の昼間、艦これ改修工廠通知bot (@KC_KaishuBot)さんのアイコンが、明石さんから大淀さんになっていたのが可愛かったので勝手に描いてみた
江口寿史先生、気になる方❗️
illustration 3月号完売は特集でしたね^_^ 昨年の21世紀美術館の彼女展は若い子から、ずっとファンの方まで、年齢層広かった! 40年は、頑張ってるよね。進化してる。展示の似顔絵の数も、ハンパない、 今を見てる感じがします。今年の明石市も、いこうかな^_^