//=time() ?>
naviさんお誕生日おめでとうございます!
パリッとその場を掴んで捕らえてしまうような綺麗なその声が大好きです!
夢中になったものへのその強いこだわり、控えめに見えつつも決して曲がらない想いが、私にとってのファンとしての憧れのカタチでもあります!
naviさんにより良い1年となりますように
Q.相方の侑駆さんとは
A.鹿谷さん宅(@ shikatani_naoki )のよその子です。
※当方のキャラクターではありません。
(誤解のないように言っておくと、組織内の戦闘力としては侑駆さんも突出していて、決して彼が弱いということは無いです。)
みんなは昔ジャンプで連載していた「ぼくは少年探偵ダン♪♪」のことを覚えていますか?事故って頭に空いた風穴に直で酢を注ぎ「酢入り(スイリ)」の脳で事件を解決していくというストーリーの推理 いや酢入り漫画で 打ち切られて2巻までしか出てないので逆に勧めやすいバグが発生している漫画です
【イデア紹介】
『ミア/怠惰の魔女』
傷ついた兵士を働かせていた魔女のイデア。
怠惰な魔女は決して自分からは動かない。
従順な兵士に全てを任せ自身は怠惰を貪っていた。
「はぁ~めんどくさい。ねぇ、私の代わりに働いてちょうだい?」
#AliceReCode #アリスレコード
前作アニメは最終回のラストにオラクルベルが点滅して新たな始まりを提示させるラストだったんですよね
20年経って現代に蘇り再びOver Soulが初オーバーソウルと共に流れるのは感慨深いですね
原作通りの映像化でありながら決して前作ファンも蔑ろにしない
この先にも期待できそうです
#SHAMANKING
#1日1つ好きな漫画を語る
#漫画好き
『美食探偵 明智五郎』
創作に登場する探偵は華やかに事件を解決していきますね。日本の代表的なそういう探偵に「明智小五郎」がいます。読んだことが無い人も何となく明智小五郎の姿が想像できるほど有名な探偵です。今作はその人にどこか似ている主人公…?
七つの魔剣が支配するⅣ〜Ⅵ 読了
凄まじい熱量と感動。1巻の衝撃に決して劣らず、それどころかますます鋭く一切の妥協なく描かれていく、剣と魔法の物語。
一人の魔法使いの美しい終焉にはただただ感涙するばかり。
7巻発売が待ちきれません!!
#仙太郎絵巻 鶴女房 罠にかかり助けられた老人の元へ鶴が恩返しの為にやってくる。決して覗かないという約束は破られ鶴は空へ消えていく、それが鶴の恩返しであった、この話の掟であった。だが、老人は約束通り戸を覗かなかった。互い、一人は寂しかろうと、今度は鶴自身が掟を破ったのだった。
Netflixで[ひぐらしのなく頃に礼]の第3話を見たのだ。
やはり暴力・・・・!!
暴力は全てを解決するのだ・・・・!!
皆これまで状況を黙殺していたくせに暴力をキッカケに日和るの気持ち悪いのだ。その提案はボールの時にするべきだったのだ。
でも賽殺し編は暴力以外の方法で解決して欲しいのだ。
僕は久々にスクスタに課金しようと思うのは真姫ちゃんを確保したいだけであって決してナースの桜内さんが欲しいわけではなくあくまでナー、、、、じゃなくて真姫ちゃんをだな、、、、 #スクスタ
#拡散希望
サクラ革命の存続を、或いは再開発を。|#たのみこむ https://t.co/QwQWDRsBmm
『サクラ革命』という作品を、決してこのまま絶やしたくはない。
これは #革命奪還作戦
別媒体でもいい。
しの達、帝国華撃団に別の可能性や未来を創りたい!
どうか力を貸してください!!
#サクラ革命