画質 高画質

クイーン・エリザベスもああこれはエリザベス1世に由来する戦艦「クィーン ・エリザベス」の擬人化だな感あって納得 https://t.co/SdvJlp1fSi

5 9

本日1月17日は『#おむすびの日』。
阪神淡路大震災の折、炊き出しでむすびが配られた事から由来しておるそうじゃ。

我らの時代でも兵糧としても用いられており、白米のむすびも既にあった。
上野(群馬)のお隣、越後(新潟)鮫ヶ尾城跡では当時のむすびが炭化した物が出土したと聞く。

37 136

執行者のデザインってクリオネに似てますよね!
クリオネの正式な名前は「クリオネ・リマキナ」っていうみたいなので、マキナちゃんの由来はそこからきたのかなー、とか考えてました( *˙ω˙*)(考察好き)

何はともあれマキナちゃんは、かわいいですよね(*´∀`*)


12 90

入間先生の旧HPの日記に、あだしまの名前の由来の話が載ってたんですよ。前も見たはずなのに全然覚えておりませんでしたが……。
あだち充先生の作品を同時に読まれてなかったら名前が違った可能性もあるんだなと。

5 16

えっと……私 環梨ちゃん 本名が決まりました。
✱パソコン画面は無視しなくてもいいからね

夜桜 月桜(よざくら つかさ)となりました。
名前の由来は、私本人が桜好きで、推しマの『🌙🌸』から来ています。いつもは、環梨ちゃんなので…絵師さんに絵を頼むときに月桜になります事を伝えます

0 4



①大伝羽 錘(おおでんぱ すい)
②江戸川 吾蘭(えどがわ あらん)
③毒島 悪鬼(ぶすじま あくおに)
④オカマのレイモンちゃん(本名:岡間 玲紋(おかま あきふみ))

非現実的な名前が多い。ちなみに由来は「探偵や推理作家の捩り」です。君たちは由来が分かるかな?

1 2



学生の頃好きだったロボアニメのヒロインの1人「フィン・エ・ルド・スイ・ラフィンティ」の最後を取って付けた✨

アニヲタの始まりで初めてBDとかグッズとかも買ったなぁ( ˘ω˘ )

0 9

明らかに原典ある悪魔由来のキャラは割愛したけどまぁ有名どころだし

0 2

「グランギニョールシリーズ」
カラーリングと名前由来からそう括られた、りっとん命名のうちの子

オマコロっ子の人形師もすでにシリーズであると言ってるのでシリーズです。名前は考えていたところ、フォロワーからもらいました。お楽しみに

0 4

こんばんは、マスターさん!
今回の宝石紹介はテクトケイ酸塩鉱物【#アメシスト】『紫水晶』とも呼ばれ、ガラスのような艶と透明感、何より『豊かな紫色の色調』が特徴☆名前はギリシア語で『酒に酔わない』に由来します♪ブラジルで出会えます!!
https://t.co/0lsNHauNVQ
  https://t.co/nyZRGeQthW

0 0

4問め
変身タヌキのとんかつ君
名前の由来は次のうちどれでしょう?

0 0

ジェルくん1stフルアルバム発売おめでとうございます😭🧡

アルバム名の「Believe」由来聞いたらとっても素敵で信じ合うことって幸せなんだなと思いました;;

放送やツイートなどで気づいたんですがレコーディング大変でしたよねお疲れ様です😭より素敵なアルバムになったと思います(; ;)

⬇️

21 40

うちの子の誕生日で確定しているのは
梓ちゃん様が2月9日
楓さんが8月8日
雪音さんが2月26日(スノードロップ誕生花が由来)
翠里姉が4月13日(元々代理キャラとして中の人の誕生日と合わせた)

6 23

どういう由来が有ってこういう運動(?)が始まってるか分からんが、
乗るしかない。このビックウェーブに。\(^o^)/
こないだ書き下ろしたカラー表紙です。

0 4

TLで今日がヒーローの日と知ったので「うちの子のヒイロじゃん!」と脳内で叫んだ
ヒイロは名前の由来がヒーローという分かりやすさ
二枚目でヒイロと一緒にいる子はロインという名前でヒロインが由来だったり
この二人ももーちょい構いたいな

0 1

宮城県には縁もゆかりもありません
果物の柿はどちらかというと嫌い
この妖怪がなんとなく好きだから
※私自身は尻は御断りです

0 21

洋画ファンには特にオススメしたい!
作者の荒木飛呂彦先生は大の映画好きで、洋画の影響が随所に感じられます。
あと、キャラ名やスタンド名は洋楽アーティストに由来していることが多く、特にスタンドは洋楽バンドの名前や曲名をそのまま使ってたりするので洋楽好きはニヤニヤしちゃいます(笑)

0 1

Twitter名の由来を描いていただいたのでFF4のリディアからTOEよりファラになります🎵よろしくぅ!

0 3