//=time() ?>
尻叩きにあげ!春コミ新刊、にっちな感じの大将組本です!
後天性女体化厚ちゃんと、性に目覚めた中学生みたいな信濃くん・後藤くん・薬研くんのお話。(3枚目からえろあり)
イケメンセリフはRT!ゼノ「今朝は珍しく起きるのが遅かったな。いや、謝る必要はない。目覚めた時、すぐ側でお前の寝顔を見ることが出来たからな。そうして恥じらう表情も、寝顔も、俺にとっては全て愛しく感じる」 https://t.co/ic3HSZNyu0 #イケメンセリフ選手権
@satsukichi05 12.三枝葉留佳(『リトルバスターズ!』)
元気っ子だけど実は……的なギャップに目覚めたきっかけ。わたしがギャルゲーにハマるきっかけになった『リトバス』という作品にハマったきっかけがこの子だったなあ……
犬夜叉とかごめと桔梗の三角関係
桔梗は50年前に死亡
かごめは500年後に生まれる現代人
四魂の玉の因縁が無ければ、封印から目覚めた犬夜叉の時空では出逢えるはずの無い女性達なんだなと😵
そう思うと三角関係云々より犬夜叉の恋ってすごくSF的なのか?と思ってしまいます。
ハイキュー!!が現代に生まれてきてくれて嬉しく思っております。
ハイキューに感謝です
#ハイキュー!!生誕祭
#2月20日はハイキューが連載した日
#ハイキューで色々目覚めた人RT
僕が電気ショック攻めに目覚めたのって、絶対このシーンなんだよね。
小さい頃の記憶でもはっきりとこれをTVで観た覚えがある。
コレ意外に長い間苦しむんだよ。今見ても結構いいぞ
魔女紹介「トリニティ」
恋を司る天使の一人。
バレンタインのノルマのため、史上かつてない大暴挙に打って出た。
突然、倒れ始める人々。
そして…目覚めた時には、皆、キューピッドになっていた。
#マジョカマジョルナ #一日一魔女
マッキーが最終回などで意識不明の重体になり、目覚めたら数百年くらい経ってて誰もいなかったら悲しいな…(そういうの無理…)というただの妄想マンガです