画質 高画質

中国版未実装コーデ
体力イベントのうち
NPCがご褒美と交換してくれるタイプのもの
19.7 七夕
19.2 春節
18.7 クラチャ

七夕は来そうだけど2017年の未実装コーデが来る可能性も(リプ欄)

7 50

以前のアンケありがとうございましたのダイゴさん!2017年の構図リメイクしました!

16 65

1.2枚目 2017年
3枚目 2018年
4枚目 2020年

きっと成長した、、、きっと私は成長した、、、、、(自己暗示自画自賛)

1 2

17時半から
準備でーきた!

『BORUTO-NARUTO-NEXT GENERATIONS』
第1話「うずまきボルト!!」
2017年2月にアフレコスタートしたのね!
BORUTOといえばポテチ!チョウチョウ役ってのもあるし🦋
なぜかスタジオに常備!
他の写真はその頃のものを探して出てきたもの。一緒に載せときますー笑

98 477

作品紹介その5
「Photon3」Twitter等で発表したイラストと2017年に制作した本の中から傑作選に描き下ろしを加えた1年の総括的なイラスト集「Photon」の第三弾。4A、フルカラー、36ページ、¥1333(税抜き)

https://t.co/5KKcuX1RJz

15 77

2017年秋季例大祭で頒布した同人誌の修正版をpixivで公開します。
小さな咲夜さんのシリアスです。


https://t.co/FNHiayxo26

1 1

増えてた分
23.仕事にするともっと今より描かなくなりそうなので趣味で生きます
24.じゃぁ2017年のことうみちゃん。あんま再掲してなさそうなやつ
25.いつも作品を見ていただきありがとうございます😭🙏大感謝祭毎日開催中です。RT、いいね、リプ、うれしー!!!💕

3 24

2018年は前年からの生地とデザインを継続しつつ、カラーリングのみ変更。HONDA CIカラーの赤白に回帰しました。

なお、オンロード会場では2017年同様赤のハイヒールを着用しますが、足場の悪いオフロード競技会場では歩きやすいブーツスタイルを採用します。これは全ての年度にも共通する特徴です。

19 47

2017年では黒赤のカラーリングを踏襲しつつデザインが大幅に変わります。ライダーズジャケットを意識したエポレット付きのトップスに光沢感のある合皮を採用した非常にシックな衣装です。

ただしトップスを脱いでも猛暑に耐えられないため鈴鹿8耐では16年からTシャツとショートパンツを採用しました。

20 54

左が2017年7月頃の絵で、右が今年1月に描いたやつ。
2年半でこんな感じ。
右の頃はデジタル始めたばかりでレイヤーが何なのかもよく分かってなかった。まあ今でもあんまりですが
何となく振り返ってみたくなった

8 76

【ガルパン】みほ日和2
2017年12月発行
ガールズ&パンツァーの咲日和風漫画の2です。
あんこうチーム、カメさんチーム、聖グロ、継続、西住の巻を収録してます。
ブラックベリーについて熱く語る桃ちゃんは個人的には気に入っていますがネタが通じるかどうか不安です。
https://t.co/KeWXwDUbSy

3 3

【ガルパン】みほ日和1
2017年5月発行
ガールズ&パンツァーの咲日和風漫画です。
あんこうチーム、アリクイさんチーム、自動車部、アンツィオ、黒森峰、大人の巻を収録してます。
個人的には大人の巻とナムコ推しなゆかりんが気に入ってます。
https://t.co/c9QhUoAjJE

4 4

過去絵:古賀紗理那選手(NECレッドロケッツ)
2017年作画(少しレタッチ済)

3 21


左······2017年
右······現在
変わりすぎて草

0 4



2017年(デジタル2回目)
2018年(初専属さん)
2019年(現専属さん)
2020年(最近)

成長はしてると思う…。

3 9

本日、QMA見聞録の新刊は準備できませんでしたが
その代わりに、
絶版になっている「QMA見聞録」シリーズのうち
2017年12月C93発行「QMA見聞録13」の内容を
全編公開したいと思います。

私がQMAジャンルで出してる本の
雰囲気を味わってもらえたら何よりです。

17 23

お知り合いの海さん()から「羊が踊る」の海翔のイメージイラストを頂いてしまいました!昨日テンションが上がっていたのはこちらのことでした🙌
眼鏡の彼は2017年に頂いたもので、羊に出てくる浅野という子です。「かんぱぁ~い」のシーンは浅野視点の番外編にも入れさせてもらってます☺️

0 1

2017年が絵をめちゃくちゃ頑張ってるんだよな、、
手の描き方試行錯誤してる期ね。
理想はぷよぷよのキャラたちみたいな手。

0 7

【悠輝モカの既刊振り返り企画ぅ①】

2017年 冬 C93
『幸せのアンサンブルと青春のあしあと』

私の初めての個人本は、あんさんぶるガールズ!のイラスト本でした〜。終わりゆくコンテンツに思いを馳せて綴りました()。諸々初めてで分からないことだらけだった良き思ひ出😌


1 6