画質 高画質

『ますますマンガで分かる!Fate/Grand Order』第173話更新!ついに決勝戦となった大統領選挙!残ったサーヴァントたちはいったい…? https://t.co/YCSwLBYd3G

886 3071

【興行収入】劇場版「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」が大健闘していることをもっと多くの人に知ってほしい
https://t.co/Y4BgkddVD7
5分で分かるアニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』第1回
https://t.co/ydNcCUzldo

0 2

【描き方ポイント〜脚〜】
1.太ももと2.ふくらはぎで分けて考えましょう!その上で、太ももは立体感を見せるために「箱に置き換えてデザイン」、ふくらはぎは前と後ろのコントラスト見せるために「前面は直線、後面はふっくら」を意識して描いてみましょう。 《いちあっぷより》

0 0

鬼滅まだ読んでないので分からないんですけどボンガだと多分こういうことだと思うんですよね

25 77

イラスト描き始めたころは結構細かくレイヤー塗り分けてたけど、だんだんと数が減っていって今では大体このくらいの数になった。面倒臭がりなので分けるのがダルイというの一番の理由だったりする。

0 8

【金の朝銀の夜】⑵
ふたりの名前は本のタイトルなので分かれている時は仮に
朝、夜かもしれない(ふわっとしている)

ふたりのいる場所は
朝:誰かが読んでいる本の始まり
夜:誰かが読んだ本の終わり
本の中にいるわけではない。頭の中に近い。

7 90

多分紫色の炎で分身作ったりしてくる

3 15

塗ってる時気づかなかったけど今日描いたシッマ左右で分けると別人みたいになるな…

47 1117

半分で分けられてたのが1枚になってるverを見つけてしまったのでまた再度切り取り直し

まぁ多分資料集に実際に載ってた奴なんだろうけど

発色もこっちのが綺麗やね

比較対象におぱんちゅ出したのは決して邪な気持ちがあった訳ではなく、ここが1番分かりやすかったってだけで(早口)

0 1

HO3!後楽 那智です!!
神話技能がそこそこある方なら元ネタ一発で分かるかもしれない
合法的に人外PCが作れるの最高すぎるんだよなぁ…

0 6

ひん…初描き…いやガチで初めて描くような服で分からないところだらけ、全身絵載っかるの待ってます。
ほんとおめでとね……ちゃんと描けるようになったらそのうちちゃんと載っけるから。まじで。練習するから。

0 13

まとめてもらった仮音声にしたのでタイムラインがすっきり(緑が音声)。映像の色分けはそろそろとりあえずなんとかなってるカットとがんばらねばならないカットで分けようかなー

1 6

素で分け目間違えたやつ

25 92

宮沢賢治よろしく虹や月明かりから、音をもらって来たいな。

ずっと欲しかったミニキーボードを、
やっとポチりました。どこでも弾けるし、ルーパーで分身演奏できる。

みんないつもありがとです。
どんなものができるかな。
届くの楽しみ。

0 11

プロだったのはネイル屋…しかしあのときに散々蝶描いてたのが役に立ったw柱とかも今回の爪のデザイン流用だし( ´罒`*)"
なんか影の位置とか適当なとこも割とあるけど色相変えて色数増やして雰囲気でそれっぽくしているよ。キラキラはいろんな色で分割して中央周囲ハイライトするといいかんじになった

0 1

【🍑🚃】
まさしく「下駄を履くまで分からない」闘いでした!👏✨

5 125

3秒で分かるうちのもう1つのパーティ

4 29



一応男女で分けてると思ってたんだけど、凌統には女子用も使ってんなぁ( ̄▽ ̄;)

0 10

曼荼羅に本腰入れる前に関連キャラの強化・幕間を始めてしまうがつい先日絆マにしたアヴェンジャーの幕間戦闘で分かってはいても驚きを隠せないワイ
※ネタバレ注意

0 0

読了
声と波の音がテーマになっている少し不思議な、1話ラストで「愛してる」と告白する男と不思議な能力を持っている男が旅先で出会う話
これは本当にネタバレ無しで読むべき 1話の意味が2話3話4話と読み進める中で分かっていく構成になってる 本当に面白かった

1 0