//=time() ?>
アナログは画材も技法も限定せずに偶然起こる現象に期待しながら描画を進めるのでモチーフも限定してないし描いてる時に楽しかったら全部オッケーなので 何がやりたいんかわからん って言われてほっとけや〜👊💥と言う気持ち
冒険ですが???みたいな
今日はヴィーネちゃんの誕生日!!
おめでと(*´∇`)
しっかり者でガウをほっとけないとこが可愛い!
#ヴィーネ生誕祭2018
#10月10日はヴィーネの誕生日
#ガヴリールドロップアウト
#RTした人全員フォローする
ちょっと近づきすぎるとピンボケで分からなくなっちゃうから絵をかきました
画力が無いので分かりづらいかも知れないですが、こんな感じでした
できればこの虫の名前と、ほっといても害がないかを知りたいです
「もうほっといてくれ!」と言う言葉に潜む「気づいて」を
笑顔の中にいる「私を見つけて‥」を
「もう死にたい。」の中にいる「生きたい」を
僕らは伝えることが苦手で
だけどちゃんとメッセージを発信している
産まれたという奇跡を泣き喚きながら抱きしめる僕達よ
未来はいつでもここからだ
「おお!ボールを見もせずに!」
「いや分かるから。アンタ足音でかいし」
「佐助の家はどっちだ?」
「るせ、ほっとけよ」
記憶無し小学生猿飛佐助と真田幸村が出会って仲良くなる話が欲しい(欲しい)