//=time() ?>
ハリほまにおわせ公園デート⛲
BOOTH利用者様用に描いてたけど背景読み込んだら何か良さげになったのでうpしちゃう😇
写真読み込んでぼかしたりアニメ風加工したりすると何かいい感じになるんですねw
これから風景写真いっぱい撮ろう…
ちなみにBOOTHはまだ準備中😔なので改めて何か描き下ろします🙏🏻
イラスト進捗
クリスタから psd を書き出して Photoshop 側で微調整しながらぼかしをかけてみた (1枚目: 編集前, 2枚目: 編集後)
手順はわかったので、一旦クリスタでの作業に戻って塗り残し部分をちゃんと塗ってから仕上げ作業に移ろうかな (そのときには色調補正とかも試してみたい
リプきたアイビス機能封印して描くやつです
・レイヤー分け
・戻るボタン
・バケツ塗り
・加算発光
・フィルター
・エアブラシ
・ぼかし
・オーバーレイ
・消しゴム
時間に余裕があったので少し絵の勉強…って程でもないけど、色々研究中…!
少しぼかしてみたら元より良い感じになったかな…次の絵はこんな感じで仕上げてみたいなと思います^^
【舞扇子 紫ぼかし ホロ箔 https://t.co/pIzZMC8DnT】
凛とした紫にホロ箔が艶やかに煌めきを添えます。
紫のぼかしは今まさに暮れゆく宵を映したよう。ホロ箔が散らす月の光が舞台に花開きます。
別売りの台をご購入頂きお部屋のインテリアとしてもご使用頂けます。
こないだの炭を加工してあそんでたんだけどわたし全然加工わかんなくてどれぐらいかけたらいいのか、アンシャープマスクとは?階調化とは?ガウスぼかしって?ってよくわからないので勉強しなければいけない、、、加工で雰囲気だいぶ変わるもんなぁ