//=time() ?>
#シャワーズ365日
今日は絵を描くお友達に
パースっていうのを教えて
もらった!曲がり角とかを
描くときに必要みたい。
曲がり角でぶつかるのは
よくあるシチュエーションだ!
スクぷち合同企画に寄稿した作品です。
このイラストは、「お寝坊サトカ推しを起こしに行く」というテーマの元、背景のパースや構図、微妙な表情の変化に注意して描きました。
その性質上、俯瞰でみるよりもある程度拡大して見た方がより雰囲気に浸りやすいと思います。
#スクスト
クリスタのパース定規は、オプションで3方向にそれぞれグリッド表示ができてオススメです
いちいち対角線引いて分割したり3D使ったりしなくてもおおまかに距離感が把握できる
パースの入ったバストアップをもう一度やってみました。前景背景両方組み込んでみました。1時間半くらいの作画時間です。塗りが野暮ったくてうーん🤔 #procreate #procreate4 #ipadpro
プロクリエイトでバストアップのキャラを描きつつ背景にパースも使いたい、という無理矢理な構図を考えてみました。背景じゃなく前景ですね。#procreate #procreate4 #ipadpro
@ga0su3ma1su0ku アツモリ‼︎‼︎背景のパースがぴったしでえとーやにっこり(◜௰◝)
背景もインクまみれにしようか悩みましたが下のインクがかっこいいのでやめました。並べてみると絵柄も色塗りも全然違ってて面白いですね。アリガトウゴザイマシタッ
というわけで(?)もうバインダーが分離しちゃってもいいじゃない、とか。
試しにブラーでレンダリングしたら40分くらいかかった。
カメラカット割りして勇者パースとか付けたいお年頃…
【メガネパース表】
13000RT🌟30000イイね🌟
ありがとうございます‼️
トレース、コピー、保存
ご自由にお使い下さい!
✨顔の描き方解説✨もよろしければ
どうぞ↓