画質 高画質

あと*は画像変化するんだけど埋め込まれたプロンプトは*のままなのでWildcardにA-Zを登録しておいてそれを呼び出したほうが良いかも?
顔にも使いたいね(face anime face kk{*}{*}:0.7)

1 18

先日のプロンプト流用で触ってみましたが、
CTメソッド素晴らしい😭
今まで調整しきれなかった部分に微調整を加えられるの良すぎます。
やっぱり手が映ると画面に動き出ますね🥰

11 74

プロンプトの意図が通るのは なんだけど、絵がかわいいのは っていういつもの。今日も元気に反復横飛び!

6 31

投稿したのと同じプロンプトをACertainThingでやってもここまでの出るから全然採用はある
使用モデルが増えてくるとこの辺りもまた悩むんだよねぇ(ง '-' )ง

0 4

クリスマスも近付いてきたのでトナカイ娘ちゃんたち~ 今回は投稿サイトには投稿してないのでプロンプトはALTに記載してます

0 5

プロンプトがだいぶ異なるからガスマスクもオシャレ仕様に変わってますね
ゴスロリなねじれちゃんです

3 15

そういえば今日はエルフ耳を描いてもらいやすい魔法のプロンプトを発見した。磨いてないやつ。ちょっとニジジャーニーっぽくなる。3枚め4枚めは心の声(プロンプト)が漏れてる

1 5

楽しかったです。でも、どのプロンプトで出たか忘れちゃう。

0 6

前に書いたプロンプトをV4に流すとこんな感じになった。
また気が向いたら課金しよう。

0 3


特定の国で使われる文字で画風を制御可能か(プロンプト短縮に役立つか?)
Botanical artでテスト
左上: アルメニア文字 右上: タイ文字
左下: ベトナム文字  右下: アラビア文字
傾向は出ているが、Ely+Eimisのマージモデルを使ってるので、他系統モデルや再現率も確認したいところ

3 3

リツイートしたteftefさんのプロンプト流用してみたらKWII方に振ったやつが取れた。これがnijiとAnythingの差か・・・かっこいい方が欲しかった

なぜかよくわからんけど装備まで整えてくれるのコスパ良い

1 7

結局UIを発現させるプロンプトの力を借りた結果縦長だとカードゲーム風、横長だと私の求めてたものに近いものになる……
他にUI発現させられるやつがあれば試したい所さん

1 8

Sci-Fiスーツと同じプロンプト構成でスーツと材質のタグ変更
1〜2枚目、メタルボディスーツ
3〜4枚目、クリスタルキャットスーツ
服の外側に電飾と飾りが付くが機械化・ロボ化の兆候は特に無し
girlからサイボーグ・メカ娘風にするならSci-Fiスーツだな_(:3 」∠)_



0 2

今日は人のプロンプトぱくるか

なるほどクオリティ系を薄めに入れるかんじか
いいっすね

4 11

僕はイラスト生成の時、Scale値を小さめに設定して振り幅大きくして何度も出力かける事が多いですが、同じプロンプトでここまで極端なのが出ると草生えますね。  

0 1

元素法典2巻の故障の魔術をベースにした赤髪ブレザーちゃんシリーズ

前回とほぼ同じプロンプトで面白い構図になった!

タイムトラベル感!

0 6

 副産物

花と蛇

元ネタがド直球のセンシティブ文学なのでしめやかにボツ
 

2 39

ChatGPT で英語プロンプト作って ACertainThing で絵にしたら謎ライティングの絵出来た

英単語のチョイスが新鮮

A woman is crawling on all fours on a dimly lit road. There are faint figures in the distance. Her legs and buttocks are exposed.

0 0