//=time() ?>
rkgk
プロクリちょっと触ってみた。
普段1〜2本しかペン使わない人間だからこれだけでおっけーみたいなのが欲しいのと線画は綺麗に繋がないと塗り潰しで容赦なくはみ出るなと。あとブラシの最大サイズの上限もっと上がんないのかしら?
うちの創作における悪魔は別にこれといって悪いことしてなくて、人間の倫理について考え続けている集団でもある。
なにが悪であるかを知らずして悪魔を名乗り人の行動を改めさせられるわけがないのだ。
最初は、ヒナは男の先生、ミカは女の先生と、別々の人間としてスタートした。しかし、今ではご覧のように一人の人間に統合されました ww https://t.co/KJkC5ESB2U
メガネ本丸のはなし4
男士の半分くらいちびっ子。人間の子供みたいにちょっとずつ大きくなっていくらしい。基本的に同派かあるじくんが世話をするが、数が多いので時々保育園に通わせている
rkgk 思いのほかハマってるなぁ
長命種が人間的情緒知るとこの先のお別れどんどこ辛くならない?って思ったけど、子々孫々が見守る的なのになるんかなぁ…あの世界のエルフの寿命どうなってるんだろ
逆に、その国の人間なら絶対付けないような名を冠したキャラを出してこられると「そう来たかー」って感嘆しませんか?
#忍殺 なんかその宝庫だと思うぞ。 https://t.co/3FUhJDXEZy
「入れ替わり師弟によるシンクロしたはなそば滑走」というふざけた設定のためどう表現したものか苦慮し続けている。しかも滑走シーン長い。
普通に滑ってるとこ描くのもヒイコラ言う人間が手を出して良いテーマじゃないけどちょっとでも伝われと願いながら描いてる(初手から神頼み)頑張れ。
5日目にて全員生還で終了しました!
百合なのこれ!?!?!?!?!??!?!?!?!??!?!?!??!??!?!?!(シナリオとは関係ありません)
T都の人間、ちゃっかりしすぎている。
医者だけど戦闘の出目が一番いい愛須エミリでした。
楽しかったぞ!ありがとうございました~!