//=time() ?>
「どうせお前こういうの好きだろ選手権」
リア友とお互いの性癖に刺さるであろうキャラを創作するゲームをしてました
あまりにも好きすぎて発狂しちゃった…
←リア友作(掲載許可貰い済) 私作→
016♪Decade/Dixie Flatline
#100曲ボカロ絵チャレンジ
EXPO続きで!大好きだけれどまだ一度もライブ会場で見たことがないので見てみたい曲。歌詞が心にじんわりと響いてくる。
個人的にこの京之介が可愛すぎて、これからもこんな京之介見たいとなりました。大和の肩ににおでこ乗せてるし、背中に手を当ててるの大和に触れたい感じが好きだし…竜也、頼む。
#刀カジ初登場リレー
できたー!
初🔪🌳⚙️三人の等身フルカラー絵
23巻ラストの『その後』の三人の構図をお借りして
素顔の笑顔がなかなか見れない三人に笑顔で振り向いてもらいました。里メンズ大好きだよーーーー‼️
※🔪さん目無事ifになってます
「スレミオもう帰国したかな」
3/31横浜ガンダムの最終起動実験を上空から見守りに来日してたスレッタとミオリネ。
祝福が鳴り始めた時やっぱり 水星の魔女 大好きだって思った。
ちゃんとエアリアルまで出て来て凄いってなっちゃいました。
ふたりの似顔絵で感動を表明します。
モモキュの歌枠を聴きながら落書きした
「おとなの掟」がすごくよかった~
カルテットには名シーンしかないけど、やっぱりこのシーンが一番好きだよねー
#MMQart
なるほど、ハイスピードエトワール効果でサイバーが話題に……な。
修さんより、煽りまくるシューマッハと、ひたすら優しくも厳しい加賀さんが好きだった。
#サイバーフォーミュラ
シンウルトラマンまた観てた。4幕構成(怪獣篇、宇宙人篇、侵略篇、一兆度篇)で世界観がガラッと変わるのが面白い。ウルトラは原作の世界観にバリエーションがある分、シン化でもライダーより拡がりがある。ライダーはかなりパーソナル。どっちも好きだがシンウルは主題歌が強いんだよなぁ。米津。