//=time() ?>
【新刊】
「日ごと夜ごとに」
A5正方形裁断/本文フルカラー/24p
幼少から大人になるまでの二人のイラストとSS詰め合わせ。SSはweb再録(全編手直しあり)中心。
#prsk_BL
幼少期に類司が出会っている設定です
※🌟が渡している花の名前はローダンセ、花言葉は[変わらぬ思い]と[終わりのない友情]です
「いっしょにピッキーを探しに行ってくれるだろ?」と強引に言われ、断り続けると…
幼少期は大嫌いなポーキーだったけど大人になってまたやってみるとなぜか憎めない…ww
本当に深いゲーム🥺😭
#MOTHER2について話そう
#MOTHER2
#マザー2
おはようございます。
本日の【朝の一筆】
タロウの再生怪獣第三弾。
幼少時から個人的に結構印象に残る怪獣です。
茶色一色と思いきや、よく見ると体にラメの様なキラキラ✨があったり個性を感じます。
南原隊員が結婚したり、ウルトラの父が降臨したりと単発回にも拘らず、中々に濃い回でした。
『クロマウくん』の続編のオリジナルキャラクター『ショタマウくん』を描いたー!!!!
クロマウくんの幼少期がショタマウくんです🐊
角が成長するに連れて増えたの!!
決して、わにやま(くろくん)@wani_no_pen では御座いません!!
本当だから!?ね???
財前葵がブルーエンジェルの絵本に影響されてるのは見た通りだけど、
スペクターもひとりぼっちの絵本のブルーエンジェルと、
幼少期人と交れずいつも孤独だった自分を重ねたりしてたのか…?
スペクターが主人公サイドだからこそ、倒すべき悪が財前葵…