画質 高画質

私の全ての元凶。
これで腐ったし、夢豚になったし、頭の中がお花畑になった。
未だに好きです…
幼少期から変態の片鱗が…

0 4

【幼児化/幼少期捏造】
ズドマリ、悪魔姉妹

16 83

みふゆさんって幼少期の頃はいつも着物姿だったみたいですけど、少なくとも実家を出て以降は洋服ばかりを着ているようなイメージがありますね。
実家が呉服屋であったが故に、和服に対して良い印象がないからなのでしょうか。

2 26

カクイザ 幼少期

"王と下僕がこどもの頃は仲良く同じ施設で育った"っていうの一生すき…

3 44

やっぱり幼少期に衝撃と影響をもろ受けたのはセーラームーン🌙

0 2



幼少期にこいつらに狂わされた特に赤井秀一てめえはダメだ🥰

0 2


わぴこで初めて2次元の女の子に恋したな~🐟(笑)あとはセーラーヴィーナス🌙✨
幼少期~高校生時代はこの4つがメインです🤗
高校生の頃組んでたバンド名はアメリアの本名でした(めっちゃ長いヤツ 笑)

0 6



幼少期よりロボット・特撮と基礎を作り:1・2枚目

友達の家にあった漫画でラブコメにハマって原作有りのノベルも読むようになり:3枚目

偶々見かけた“スニーカー大賞受賞”の文字に引かれて手に取ったラノベから“のいぢ”→ラノベにハマったのがきっかけかな?:4枚目

0 2

万里川 遊(まりかわ ゆう)。ジャーナリスト。ネタになりそうだと思えばわりとどこにでも行く。即断即決が基本。あまり動じないというよりは考えることを放棄しがち。態度がでかいのと言動が大雑把なせいで幼少期は男の子に間違えられがちだった。それによって髪を伸ばしたが邪魔だなぁと思っている

1 4



幼少期に仮面ライダーBLACKとRX→特撮大好き

小学校からスパロボ→レンタルでロボアニメ借りまくる

サターンからサクラ大戦→歌って踊るコンテンツ、アイマス好きになった根底にはサクラ大戦がある気がする。

ハーメルン→続で自分がキャラクターになりましたw

0 0

幼少期が可愛すぎた…!

20 71

ラモアグ。幼少期の兄上は犯罪的に可愛い。

11 28

※幼少期妄想
片腕失っていない頃の幼い🧷ちゃん見たい妄想

5 17

化石掘りをしている幼少期のかみちろるいが見たいです😇

385 2750

Horaizonシリーズ感想
『地平線から見える景色』
白猫史上完成された傑作
もうこの作品の悪い所は何も言えないほど感動と燃えたぎる余韻が残っている。
幼少期〜巣立つその時までを丁寧に描ききったおかげかキャラ全員大好きです
闘いもドラマもENDも全てが楽しかったです…!

0 37

中原兄弟(唯海)解説!金髪の方が兄の唯斗(攻め)。眼鏡の方が弟の海斗(受け)。海斗は母親から虐待を受け唯斗はそれを守っていた。死んでしまった優しかった父の後を追う為海斗は自殺未遂を繰り返している。二人は最後心中する。因みに四枚目は兄弟の幼少期。双子なのでそっくりだよ。

0 4

【年齢操作】幼少期占に会いに来たミニ様です!
占なら不思議な生き物なミニ様もすぐ受け入れて仲良くなる…かもしかしらこの小さな神様が未来からくることも見えていたかもですね…!#odaibako_yk3nk2 https://t.co/RM5igUCmm6

9 44