//=time() ?>
④鵺陽 呪花(ヤヒナタ ノロカ)
鵺陽→「呪≒妖」「妖=闇+光」というイメージから、「夜と昼→夜と日→夜と陽→鵺と陽」と連想。
呪花→幼少期に雑に作った創作モンスターを元にキャラデザしたのでそのモンスターの名前を漢字に変換。
物静かで大人しいけどカッター常備&能力はライフル。危ない。
あと、ソフィア・アスカルト。
どっっっかで聞いた声だな…と思って調べたら
デビュー直後に翔ちゃんとセシルちゃんの幼少期のお声を担当されてた方だった✨
…幼少期のシーンなんて…70秒しかないのに😂
よく気付いたな自分…笑
#昭和生まれの絵描きさんの絵を魅せて
#遅咲き絵師の輪
幼少期から絵が好きで描いてましたが当分絵から離れた生活してました。
2年ほど前からまたボチボチと描き始めるようになりましたが、結果今の方が沢山作品を作ってます。
歳取ったからこそ描ける作品を残しておきたくて日々描き続けてます☺️
この二人の幼少期の出会いって、頑張ってお兄ちゃんしてたみかを、どちかと言えば甘やかされる側だっただろう宗が世話を焼くっていう、それぞれにとって初めてのエピソードな感じですごく興味深いよね
ジオファーダ・シエル
別名「獣の王」。看板息子その2。獣同然の扱いを受けてきた幼少期。とある人物に救われようやく「人間」になるが精神は幼いまま。
巨大な狼に変身出来る変身士。これでもとある国の王子様。
己の救い主であるルエンスを敬愛し、半ば依存している傾向も見られる。