画質 高画質

夏はパピコ!!✨✨

相互のじゅんさん代理のじゅんくん(左)とじゅんさんが私をイメージして描いてくれた男子高校生化(右)お借りしました!💕💕

共にじゅんさんデザインなのでうちよそとは違うけど、気分的には仲良しさせてもらってる感覚ですよ!(笑)←図々しくてゴメンナサイ😅

2 18

【広島オクトーバーフェスト2022】
9/15(木)~25(日)@エキキタ

おすすめビール vol.6!
🍑ももヴァイツェン
🍋檸檬ヴァイツェン
🍇マスカットヴァイツェン
🍊オレンジヴァイツェン

デザート感覚
ギルドのフルーツビール各種🍺




https://t.co/508ijFD8fu

4 9

skebなのですが使用頻度的だったり常時依頼受け付けを開始したことからskebの使用を終えます

今後はHPの方からお声かけ下さい👏
こちらではイラストやボイスのご依頼お待ちしてます✨

HPはポートフォリオ的な感覚で作品をまとめてありますので覗いてみて🎵

これからも変わらず宜しくお願いします❤️

1 5

🤍💖HAPPY 23rd BIRTHDAY💖🤍
舞依ちゃんのスケートを見るたびに
あったかく包まれてる感覚になり
すご〜く幸せな気持ちになれます。
たくさん笑顔にしてくれた分
舞依ちゃんにはいっぱい幸せになってほしい。
今シーズンも全力で戦う
舞依ちゃんを応援しています!

37 195

【YKコミックス情報】
新彦
「機械の心」全1巻
本日発売‼︎

ワーカホリックなお仕事ロボ×休ませたいツンデレ美女の凸凹ラブコメから、台湾裏社会アクションまで!
表題作「機械の心」ほか、新世代作家による新感覚の処女作短編集!

試し読みはこちら▶️
https://t.co/Z4pk3HigRb

2 2

世の中のおおよそのVTuberさん、ママとパパがいらっしゃるのうらやましく思うときもある…ケド、セルフだからこそ魂とモデルが一体になれる感覚がっょぃし愛着もひとしおなんだきっと(`・ω・´c三っ`・ω・´)新モデル制作やるぞやるぞ🔥🔥🔥✨✨✨

6 31

👏既読感覚でいいねお願いします👏

 第8弾Y(> ̫<)💙
センスピカイチ丼❗❗❗ネギ丼❗❗モチベ上がる丼❗❗組んだら奇跡的に真ん中の鹿がエモエモなことになっててこれってもとからこうなるように作ってあるの❓🥹
合わせてくれてサンキュー🍌❗オブは天才ねいちゃんセンス✌❤💛

2 82

突発の深夜のお絵描き交流会
りぃたさん()のラフを「仕上げちゃってもいいよw」って言われたのでザクザクと30分程度加筆!!!
久々に自分の引き出しがバンバン開く感覚あってめっちゃ楽しかった!!!

3 9

俺の両手には、エママと彼方が手をつないでいる…子供の頃のような感覚を思い出して、穴があったら入りたい程、恥ずかしかった…
俺(幼少期)「😮?」
かすみん&璃奈は、ちびの俺&ロリかすみんをサポート。
しかし、そんな途中で、4人ともポロリをしていた。
QU4RTZ一同「きゃあっ!!///////」

0 1

「幻覚剤を摂取して梵我一如の感覚を得たハムスター」

0 1

ディープブリザード・イラスティア先生()からお借りした教材で、トレスと着色。
線半分ずれると違和感覚えますね。影付けの時に線の強弱の意味が感じられた様な気がする?
プロの線はすげぇぜ!楽しかったー!もっと修練に励みます。ありがとうございました。

3 51

アイコン作成サンプル🍀

なりたい自分、アバター感覚を形にするのも良いなぁ☺️

4 34

トンキンは寝るという感覚を思い出したいと思ってる人間身が残ってるとこが味噌

0 6

8/21頒布の本、お手にとっていただきありがとうございました🥳自我を持ったぱぺが出てくる忠愛のおはなしです!スナック感覚でどうぞ〜✋(1/3)

88 255

ここら辺の時期は絵を死ぬほど描いてた(大学の制作課題+わいでぃすあんそろ)ので私の中では上手く色も統一感あるんだけどこの時の感覚がもうどこかに行ってるので誰か呼んできてもろて……

0 2

モネの絵は感覚的に自由に色を置いているように見えるけど、かなり計算的にやっている、と思っている。
彼の絵を見ていると筆と目と命(脳)の3点が滞りなく繋がっている感じがする。だけどどんな呼吸で筆を持っているのか全くわからない…。

0 7

はい、『うちの師匠はしっぽがない』(しっぽな)って作品がアニメ化するんです!
上方落語を題材としたわちゃわちゃ大迫力大爆笑の作品です!まるで寄席に来ているような感覚になれますよ

0 1

食欲……。無性に高まる時は確かにあります。
まるで底なしになるかのような感覚で……。

5 17

お絵描き進捗 ブラシ・水彩塗り、細かい塗り漏れの修正 から ハイライト塗り、輪郭の光沢塗りと続く。
水彩でグラデーションに遊びを持たせるのは今月取り入れた手法。輪郭の光沢塗りはほとんど感覚、大体ここに強く光が当たるだろうなっていう輪郭を明るい線で塗る?ちなみに顔も描きました~

0 3