//=time() ?>
今週は秋をテーマにセンチメンタル乙女なイメージを…なんとなく…🤤
小物はコスモス、お衣装はプリーツ加工のジョーゼットとシフォン。
後、練習としてはスクリーンとオーバーレイを使う事ww🤤🤤
(いつもよくわからんくて適当だからw)
これを60分以内で描けるように…な_(:3 」∠)_
はじめて指で描いた作品からだいぶん表情もしっかり描けるようになったなぁ~と思う。
1つの目標に「いろんな表情を描けるようになりたい」を掲げていたからもっと魅力的な表情を描けるよう練習したい。
結構不安定だけど、描きたい顔つき+体格が描けるようになった気はする。
あとは定着かなぁ・・・
小顔+髪の毛のボリューム多い+体格は大きい(?)
って具合↓例
#絵を描く理由はなんですか見た人も答えるんだ
x度目の被弾
描いてて楽しい脳内の人や景色を具象化出来るからですね((ฅ^•ω•^ฅ))
脳内の理想を描けるようになりたい
脳内写真が欲しい
気に入ってるんで描きかけの版権顔(1枚目)…と
大きくは出せてない写真ベクテルの気に入ったやつ
#朝活 #イラスト初心者 絵がうまくなるのか!?
630日目(1年265日)
完成。
濡れた感じは全く出せていない…。
塗りの練習はいつかやりたいな。その前に、思い通り線画が描けるようにならないと。
#イラスト練習中
#イラスト好きな人と繋がりたい
#絵描きさんと繋がりたい
バランスと形状の整合性の維持はとても難しい。
これは自分のオリジナル絵だけど、少し前に自分のバランスと全然違う絵柄の方の絵を色々模写してみたけど、なかなかうまくいかなかった。中途半端にいろいろな絵柄で描けるようにしようとしても、なかなか難しいことが分かった。
れんしゅう。怒り呆れ百合葉ちゃんとイタズラ仄香ちゃん。
こういうギャグ顔もっと描けるようになりたいんだけど、思いっ切り顔を崩すのが苦手で、どこかセーブ掛けちゃう……。
#オリキャラ
#独学でここまで成長したからお前も頑張れ
ちゃんと人の目を引けるような絵を描けるようになりてぇって決めて100日後に絵師とか言っちゃってた時から2年たったので進化録ってやつをば
……すごく、虫食いだらけです
ち、違うから! 目力を養う期間だっただけなんだからね!