//=time() ?>
鬼太郎ちゃんの映像作品については全部2次創作ですので時代性があって良いと思います。
好き嫌いはあって然るべきです。
原作が1番好きな私にとって3部も5部も6部も原作テイスト薄めなので嫌いです。
ただアニメーションとしての出来は3部は良くでけとるw
2次創作としては良いんじゃないですか?
鬼太郎ちゃんの映像作品については全部2次創作ですので時代性があって良いと思います。
好き嫌いはあって然るべきです。
原作が1番好きな私にとって3部も5部も6部も原作テイスト薄めなので嫌いです。
ただアニメーションとしてに出来は3部は良くでけとるw
2次創作としては良いんじゃないですか?
(改)第2話挿入分5
ジュリア(右下)に関しては、ルールを一切設けず手癖や気分に任せて描くので、一番楽だったりします。
顔も小学生の頃の、コピー用紙漫画時代(暮れの大掃除の時に、こっそりゴミ袋の一番下に埋めるやつ)からのだし。
#漫画
@zzzAI19 ChromaFT_v2 で試してみましたが、ちょっとドレス寄りになりがちで時代もズレてますかね。その時代を示す英単語の知識が薄いのが辛いです。一枚目は映画の衣装に寄せようとしたけどあんま寄らなかったです。
>RP ありがとうございます!
✨🙏😆
耽美系ではないw
ガシッとしてますw😂
本格時代劇+BLブロマンス かな
11月13日に完結6巻出ます。
#暁の犬
https://t.co/i7Dbr2k4oE
#ブンビーカンパニー
オトナ咲舞のリアルさ見せつけられたらそりゃBC倒産してブンカワ解散してる可能性もありかぁと思っちゃったけど時代の流れに乗ってPC一台と人材だけの身軽な法人として強かに生き残っててほしい
第10回くにちぎ(kncg)ワンドロ開催ありがとうございます。
お題『いたずら』
#くにちぎ版ワンドロワンライ
チームレッド時代。
ふたり揃うと安眠効果バツグン・・・癒し愛
ついでに病みを抱えたチームメイトも癒してあげてほしい・・・
MODEROIDハービザン。
幼初時代最初に買ったグランゾートのプラクションがこのハービザン。
主役&敵キットが並んでた中で1つ選んだ機体が時を経てリメイクキット化されたのは当時の自分の彗眼と言える。
思い出補正以上の物があるのでワイバーストやヒドラムもいずれゲットしたい所。