//=time() ?>
JSやJCに人気のレーベル読んでたとこに🍄から返信きたんよね。
テンパるよね。
返事返さなきゃ!え、でも何て?一晩悩んで文面考えて、明日の下駄箱にノート入れなきゃ!
って、ババアの脳汁垂れ流しですわ。
『交換ウソ日記』は、めっちゃ善きでした。
オリジナル絵のユキノシタと青年
今の時期が旬?のユキノシタは食べても良し。すり潰した汁は薬になります〜
ツワブキとは違い、産毛がびっしり
#オリジナルイラスト
#植物
#ユキノシタ
#青年
メギド体のフォルネウスってお魚だけど満面の笑みでとってもかわいいよね。ヴィータ体だと綺麗な顔してるのにこっちだと口から汁ドバドバ出してるのもギャップポイント高いし紫霧ブレス毎日浴びて健康な生活を送りたいとスクショ撮りながら思う今日この頃であった。
「あの人の胃には僕が足りない」
満腹先輩のルーツへの旅も終えて
次は蒔江くんのお母さん捜し編
蒔江くんに秘められた秘密も気になるー
それにしても出雲
社員旅行で行ったの思いだしたわー
あのソバ懐かし〜( ̄¬ ̄*)
関東に比べて汁が甘めなのよね
固有魔法「保温」航空写真機のヒーターが故障しても機械が凍結しない。炊いた飯や味噌汁が冷めない。凍った握り飯もホカホカに。納豆やパン生地の発酵もできる。元ネタは初春。>RT
#熱帯魚は雪に焦がれる 6巻
小夏が山椒魚側になる展開はすごい
小雪=山椒魚、小夏=蛙だと思い込まされてたからびっくりした
ラストでひっくり返る推理物読んだ時みたいに脳汁出まくった
言うなれば1~5巻が全部伏線みたいなもんだもんね
ほんとすごいわ
#はにがれ
明日ピックアップ終わっちゃうし最後に10連しとくか〜〜と軽い気持ちで回したら来てくれるカリムきゅんがすきでしゅッッッッッ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎(汁)