//=time() ?>
念願の喫茶ポルノ行って来ました!!整理券割とギリギリで始発で行って本っっ当に良かった 夕陽と星空と僕を頼めて感激でした…;;あと甘い甘いグァバジュース泣 行けて本当に良かった…!!
redditのDBコミュをずっと見てるとあれ?というものが…
4周年のLRssj4悟空とベジータのイラストがファンアートそっくりだったり。このファンアートがredditに投稿されたのが2018/7/11。TwitterでもかなりRTされて誰でも知ってるレベルのファンアートだった為に🤔?ってなったなぁ https://t.co/00TZkdjr4X
明治5年まで用いていた太陰太陽暦の8月15日の月を #中秋の名月 という。
日本では平安時代から823年も宣明暦という唐の時代の暦を使っていて、誤差が蓄積して実際の空とは2日もズレていた。徳川綱吉の時代に「渋川春海」という人が、観測によってその暦では日本では経度差が出ることに気づいたんだ‼️