//=time() ?>
Razer レイザー Kraken Kitty V2 Black 【日本正規代理店保証品】 https://t.co/tuLV3AUPVr
あすみちゃんのヘッドホンは現在これが近いかな?
ノリと勢い?あと宣伝になるかな?VになったらVの方々と遊んだり仲良くなれるかな? って感じだった気がする。で、誕生日とか設定するよな。ややこしくないようにまとめよう。となった結果作業日数がヤバかった思い出。
#Vになった流れ
#Vになった流れ
愛猫ギンタが虹の橋を渡る🌈(ΦωΦ)
↓
愛猫のイラストを描く (擬人化)
擬人化イラストに合わせてFF14のキャラ作る(5年前)
↓
イラスト精査して立ち絵描く
Live2Dモデル作ってみる
↓
元々You Tubeでやってた
やってみた作ってみた動画に出演させる
だらっとやってて今に至る
#Vになった流れ
転勤で超絶ブラック職場へ
↓
配属2ヶ月で-16キロ痩せる
↓
このままだと数カ月後にいなくなってしまう
↓
犬っていいよなぁ、なるなら柴犬がいいなぁ
↓
翌日、目が覚めたら…
柴犬になっていた⁈
↓
犬になったし、Vtuber始めるかぁ!
↓
柴犬最高ォオオオオ🤘🤘🤘
#Vになった流れ
正社員やめる
↓
暇になったので宇宙を旅する
↓
地球見つける
↓
kawaii音楽すき!(ご飯美味しい!きれい!)
↓
ゆるも地球で音楽活動しよっと♩
因みにモデルはあるけど、本格的なVの活動はしていません😇
これをきっかけにモデリングの良さを知ってLive2Dモデルばかり作ってます🫠
⬇️nizimaにて同レベルなモデル販売も行ってます✨
【nizima】https://t.co/hP44OwakaG
⬇️うちの子が動いてる貴重な映像
【YouTube】https://t.co/X0lbtPpf2b
#Vになった流れ
バ美肉という概念が出た頃「面白そうだなー」で、イラストとモデリングを習得してセルフ受肉したわけ。
初期案は緑カラーでした
#Vになった流れ
イラストを描き始め、オリキャラをつくる。かわいい!
↓
おい!なんかイラスト動かせるツールあるらしいぜ!すげぇ!
↓
自分のイラストが動いてる!楽しい!!
↓
配信とかやってみたり!ただただ好きなことする!楽しい!!!!
↓
中破!!
\\\\ 中破!!!٩( ’ω’ )و ////
#Vになった流れ
仕事なんかねえよ
↓
うるせえよ
↓
黙れよ
↓
仕事なんかねえよ
↓
在宅こそが正義
↓
仕事なんか
↓
ねえよ
↓
正しいのは俺
#Vになった流れ
知ってる人もやってるしやってみるか〜!
↓
なんとなくモルボル🥦みたいな見た目の触手おばけで俺様口調でやるの面白そう
↓
3dでモデリングしたけど動かし方わかんない
↓
もぅ人型でいいや…
↓
なぜかバ美肉おじさんでVtuberデビュー😇
#Vになった流れ
2014/12:プロ生ちゃんがLive2dで動いているのを見て衝撃を受ける(ファンメイド作品)
↓
2016年:Live2d買うも絵が描けない事に気づき断念
↓
2018年末休暇深夜:天啓。当日立ち絵を依頼。Live2d再勉強。
↓
2019年1月:デビュー
めちゃ可愛く描いてもらって本当に感謝しかない