//=time() ?>
この4枚、iPhoneに年始に購入したタッチペンで描いてみてるんですが、このくらいなら気軽に描けてよさげ
因みにアイビス
本日1月12日の🚗 AUTOBIANCHI A112 ABARTH #ぜっしゃか
過去絵です。このくらいから「1月は何台描きゃいいだよ」って思いはじめてますね
#フォロワーさんの推しが描きたい
6人目、
@tia_eustia
さんのリクエスト、シンフォギアから立花響です!
雑味多いですが、このくらいの方が勢いあって良いかなー?と思い、敢えてこれで完成としました。
主婦のへそくりが生んだ悲劇
あと、広告。主婦にも裁縫の学校がはやっていたころでしょうか。この手の広告が多い。時代を感じる今日はこのくらいで
婦人生活1959年9月号
ずっと過去まで遡った末、このくらいしか見つからなかった……。
裸に剥かないと気が済まない質なので、殆ど描いていないという。
#くそ寒いので水着絵を貼る
「わたしは…レイシャ、それだけ…。自己紹介なんて、このくらいでいい…でしょ?…話すことなんて…ないし。……、…。」
(@ Tabota_Rita)
#無々楽_CS
ネーム(左)はこのくらいラフなんですけど、下書き(右
)で結構はっきり描いて、ペン入れで修正していって、背景は人物描きこみ後にまた別レイヤーで描いて統合して…みたいにやってるんですが、多分非効率的な気はします…もっと勉強しないとなあ…でも描きたい気持ちが先行しちゃうから(´・ω・`)
Picrewの「ゆち式ふたりぐみメーカー」でつくったよ! https://t.co/MUsroV7g9Z #Picrew #ゆち式ふたりぐみメーカー
これはのばho1と4の概念。1はだいぶ屈んでる。でも手の大きさとかこのくらいの差あったらイイナってやつ。
@maku___4_23 俺に出来るのはこのくらいかなぁ…
口を縮めて肌と髪の毛と耳の影をつける
で、首を細くした
あと紫色の目の方をもう少し真ん中に寄せてみるといいかも〜
線画とかは上手にできてるのでいいと思います!!!😉