画質 高画質

波箱のメッセージ画像が落とせると聞いて試してみたかったとです🤭
🐝くん横顔ばっかりの構図でごめんよ〜💦

7 132

IR発掘ついでに色々手直ししてみた
ソイルエレメントスーツユイ殿

9 44

0ほむの武器確認してみた(´・ω・`)
通常時と横ブラストがベレッタPX4、縦ブラストがMG42。
マギア時最初MP40の後半SA58のカービンモデル。
おほむほむどこから盗んできたんだ(´・ω・`)
というか地味に火器のモデリング細かいのすごい(´・ω・`)

30 117

とりあえずBlenderを落とすだけ落としてみたんだけど
全く操作方法がわからずいじってたら
こんな奴が出来上がったという、、、
(だって四角置いたらできるもん!!)

5 8

装飾品をそれっぽいのにしてみた!
分かる人には分かる!😊

8 46

ホロメンと同棲してみた企画3枚目
「荷物もう一つ持つ? ダメ、だって手を繋げなくなっちゃうでしょ」

73 273

NovelAIのImage Generationの新モデル「NovelAI Diffusion Anime V2」を試してみた。
わかる人にはわかる「cat|frog」を入力したが蛙が無視され美少女が出る。アーティストの意図を無視して公式が"より良い"と考える表現を生成する方向にシフトしたようで、個人的には道具として終わりを迎えてしまった

29 87

かの名作スターオーシャン2のリメイクが発売されたらしいですね。今はあまり暇はとれないのですが、機会があったらプレイしてみたいです。

というわけでドット絵と公式イラストでイメージが違う仲間キャラを描いてみました。ドット絵をベースに
再現しております。

17 72

土曜の)仕上げ5ステップ
私的にはこれだけで大満足のつもりです
(色彩フィルタ2種のおかげ
最終的にかけるタイプのグロー効果オートアクションなどを試してみたこともありましたが、少なくとも今回はそういうのが無くても十分かなと

0 8

コゴエリ・大学時代。お付き合い始め(再掲
いきなり恋人っぽくはできないけれど、してみたい。
の悩み時期ですよねw

31 592

ミカさんと野球拳してみた 6/8
5試合目、ミカさんの負け。なんだか諦め入ってますね?

355 2016

本日のbing image creator。
大昔、仲間内でリアルよりの宇宙のイラストのグッズが流行ったのを思い出して、そんな感じでお願いしてみた。
…いろいろ難しい。輪の上下で影が食い違ったり、ダイモスとフォボスが真ん丸だったり、太陽の位置と惑星の影がちがったり、探査機が人類のじゃなかったり

1 8

150pencilダウンロードしてみた!
傾き感知すげ〜!

0 6

今人気のイラスト【イラスト_毎時】 第1位:MEIKO誕生祭2023: 巻き気味で出来が荒くて申し訳ないけどめーちゃんのお誕生日なので描きました 以前描きかけで放置した絵を一から描きなおした そして数年振りに静画投稿してみた

2023年11月05日 23:51 投稿 https://t.co/OtCxyqreQB

0 1

5年前の無限軌道SSXツイを拾って下さった方、ありがとうございます✨🙏✨
うれしかったんで勝手にまだ描けるかな!?松本零士男子キャラチャレンジをしてみた!!

0 1

メカ娘続き
ロボっぽい義体に接続してみた版

1 8

試してみたらびっくりするほど簡単だった…仕上げ時に色結合⇒線レイヤークリッピングするだけとあまりにも便利すぎる
拡大すると多少加筆訂正必要あるけど、数秒でできるこのアクションめちゃくちゃ気に入った https://t.co/OQDVGxdyTg

1 6

そうだ、今日はいい男の日じゃん!って私も便乗で推しのいい男子たち探してみたんだけど、まだ公子と丹くんのカラーが無いのと、書記官と建築士の単カラー絵が無いことに気づいて嘘でしょ!?ってなってる…好きの気持ちだけ大爆発してたよ…すまねえ。これからどんどん描いてこ✏️

9 94

出来たぜ
性格やっぱほしいから少しあどけなさを出してみた感じ

24 131

憧れの八多先生の描き方、実践してみた。

慣れるまではちょっとかかりそうだけど、利点が多く頑張る価値あると思う。

→利点
・影色の寒色暖色を同レイヤーで管理するので、ベース段階で影色が濁らない。

・濃度調整用や色幅を増やすレイヤーを最初から置いているので、工程を飛ばしにくい。 https://t.co/EmAlr2dHEP

2 19