//=time() ?>
おはようございます
夢のなかで私がひかわきょうこ先生のコミックスを読んでいたんですが内容が
「舞台は20世紀初頭のアメリカ、大富豪の娘が幼いころ誘拐されていろいろあって少女時代に自動車修理工見習いやってる」という話なんですがさすがに実在しませんよね?
100均でクマのバスボムがあったので
ヒイリリに使えないかな〜って試しに買ったのですが
空気読んで茶色ベアー出た上に
アクスタとシンデレラフィットなんですが‼️
これはもうヒイリリの為のグッズでいい(私公式)
【アラフィフの挑戦 その43.5】
有香さん誕生日なんですね~おめでとう再掲
#中野有香 #デレステ #アイドルマスターシンデレラガールズ #中野有香誕生祭2024 #中野有香生誕祭2024
#逃走テレメトリー
#マーダーボットダイアリー の新作が出てるよ〜と教えてもらってウキウキと読了。
コミュ障でドラマヲタクででも人助けをせずにはいられないAIボット「弊機」の性格がほんと大好きなんですよ…未読の方はぜひぜひ読んで欲しい。作者はあと3作は書くと言ったらしいので期待して待つ!
時代小説とか好きな方ならわかってくださる人もいるかと思うんですけど、私、”おっとり刀”っておっとりした剣術をする人だと思ってました。実際は「たいへん急いでいる状況で、本来なら腰に差すべき刀を手に持ったままで慌てて出掛けるさま」なんですってねえ…
プルツーを描くとき未だに分からないのがスーツ襟の黄色パーツなんですよね! 左右に付くのか左にしか付かないのか。劇中でも場面によって違うし、前に発売されたフィギュアでは左右にあったけど今回のフィギュアライズでは左にしかなく……。
プルツーを描くとき未だに分からないのがスーツ襟の黄色パーツなんですよね! 左右に付くのか左にしか付かないのか。劇中でも場面によって違うし、前に発売されたフィギュアでは左右にあったけど今回のフィギュアライズでは左にしかなく……。
【明日への一枚】
3月23日(土)のタロット【 運命の輪 】
思いがけないチャンスがくる……かも?
実はイギリス要素たっぷりなんですよ、というカードなのです。 https://t.co/PlWtHDbNii
【永野護DESIGN展】「銀河漂流バイファム」のラウンドバーニアンも、原型となったデザインは永野護氏の手によるものなんですよね。展示されてた初期案を見るとたしかにふくらはぎの膨らみとか胴体周りの取り回しとかまごうことなき永野メカでした。
明日の土曜日は天聖君の更新日!はい、更新できます‼️
びっくりなんですけど、12ページ、間に合いましたー✨
今回は実質最終回的なお話回になりますので、是非是非宜しくなのです🙏
次回ホントの最終回ではエピローグ的な後日談をお届けする予定です😉
大分前の絵なんですけど、見返したら先生の言動に解釈違い起こして発狂したので良い感じに変えました https://t.co/kOlIhwtVW4
#これ本当に同一人物かよって絵を投げる見た人もやってほしいなチラチラチラチラチラチラ
🎭くんとムウ様
密かにこのムウさまお気に入りなんですよw
@HuKkqcuIEOiJ7VR 魅力的ですよねー😚
口では言えない感情がジト目にこめられてて、たいがいシンジ君に対してなんですよね、それがまたよき🥰
> わてくせ、休日さんの描くジト目アスカさんかわゆくて大好きなんですよ🤭💕
わあー!嬉しいです!
ほめられると調子に乗る大バカものゆえ、勢い重視ご容赦でご査収下さい