画質 高画質

『エルフ 〜サンタの国からやってきた〜』を観ました。エルフに育てられた人間の男性がNYに父親を探しにくるファンタジーコメディです。実社会に疲れた時に観たい優しい世界観の映画でした。ビッグとかパディントンといった映画がお好きな方にお勧めします😃心の栄養剤になりますよ。

1 4

ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ

バイオハザードシリーズは多分全話観ていて今作も楽しみ✨
ホラー。スプラッター物大好物👍
さあ!今作はどんな風に怖らがせてかるのかめっちゃ楽しみ😊

では、入場します!

0 9


人気の出そうなティラノサウルスなどの肉食性陸上恐竜を出さず主役がプレシオザウルスなのが長年の疑問だったが、ある程度知識をつけ「あーあの頃ニューネッシーとかあったからねえ」と思い至った
でも今回調べたらニューネッシー報道とこの映画の封切り4日しか違わないんだよな…

2 2

ぁたしガンダム全然知らなぃんだけど、最近の映画のこのガンダム?ってこんな形になりそうだょね...

4 19

あのゲームに出立ったときの映画の中に主人公として入り込んでいける感覚は新鮮でしたね
映画化された方は自分の知るゲームの中のストーリーとは全くの別物で不満を感じていました
ゲームの内容に沿った街、ストーリーの映画が出来ないかなとずっと思ってましたので楽しみです♪今日14時の観てきます♥

0 1

全話完走、そして8年ぶりとなる父娘での映画鑑賞と1年間楽しませてくれたトロプリ
ありがとう!

0 1

おはよう☀️

今日は友達と呪術廻戦の映画見てくる( ˶¯ ꒳¯˵)

映画見たら、作りたくなるでしょ笑笑

今日も一日よろしくお願いします!✨

0 8

27日の雑談配信で最高スクショが撮れたのでそのファンアです☁️🐏🌾🐦
ヴォンボさんの映画コラムめちゃ大好きなので、映画のお話し沢山聞けて嬉しかったです…インコちゃんひつじちゃんめちゃ可愛い…LOVE…

3 8


今日3回目を観てきた。
Both Sides Nowを歌うルビーを見守る、父と母と兄貴のあの眼差し。
あんな素晴らしいシーン観たことない。
ルビーが歌に魔法をかけたんだ。
今、この映画が恋しくてたまらない🤟


5 84

2022年1月28日で、私がpkを見てから5年経ちました
この映画で初めてインド映画、アーミル•カーンに出会って人生が変わったし、インドの素敵な作品にもたくさん出会えました ありがとうインド ありがとうアーミル•カーン…
せっかくなので5年前初めて描いたpkの絵をリメイクしました🇮🇳

11 40

NO MERCY

架空の映画を想像してタイトルロゴとワンシーンをデザインしました。

内容はちゃんと考えてないけど
・ホラー
・カルト系
・薬物依存症でうつ病の20代の男が主人公

グラフィック系、アートディレクション系は任せてください。

1 5

Bad Milo!
マイロとぷりちーなお尻です。
この映画、アマプラで配信終了が迫る度に見ている気がする……!

7 40

お題箱より
「ルーチェさんのナイトルーティーン」
サブスクの映画を観ることです

0 10

(ΦωΦ) < どーでもいいぜー!千円くれーっ!
クロマニヨンズ新譜最高すぐる。ゲラゲラ笑ってリピートしとるです。千円くれーっ!
等と喚きつつ本日の映画ハシゴはこちーら。
『バイオハザード ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ』
『ニューヨーク1997』JOHN CARPENTER RETROSPECTIVE 2022(4Kレストア版)

0 9

なんか急に観たくなってdアニメでえびてん観てる。今観るとこのパロディー全開のアニメが当時よく放送出来たなと思う。レイズナー 北斗の拳とかのパロディ、最終回のビューティフル・ドリーマーはもうあの映画まんま。で、メガゾーン23パロディアニメBDが付いたコミックを今更注文した…w

0 2

🛠の映画観てきました~‼️
このシーンがプ様のこれまでの、そしてこれからの未来への思いが詰まっていて、まさに涙腺崩壊スクリュードライバーでした😭😭😭
公開中に出来るだけ観にいきたいです‼️
(※全て大いなる幻覚)

33 129

ぼくの映画撮って欲しい画家はアンドリュー・ワイエス
とエドガー・ドガですねえ
ワイエスは普通に良い映画撮れるとおもう

0 3

バイオハザードの新作観てきました👀

ゲームのバイオをプレイしてる人にとってはゲームのシーンやお約束の部分もあって思わずニヤリとするかもしれません😀

ただ、『ゾンビ映画』として観ると大分物足りなさを感じると思います...(これ本当に令和の映画か?)

バイオが好きな人はお勧めかも😃

0 1

僕は小学1年生の時にサイボーグ009の映画を見て感動し、モノクロアニメを見、漫画を読みコミックスを買い、009と共に育ってきたと思います。その頂点が「神々との闘い」…神々との闘いは発表の仕方、絵の質、イメージやコマ割り、すべてが最高でもし完結していたら…と思います。
だから…🤣

18 66