//=time() ?>
【毎日宣伝 #配信のアマテラス】
トリを務めるのは今回の敵キャラ“血濡れた福音”サン・マルコ!
大規模なテロを引き起こしてきた危険なオーヴァードで、失った記憶を取り戻す為に次々と記憶探索者を狩っている。
そして次の標的は……
「久しぶりだなぁハァ~ニィ~!いや、初めましてかな?んん?」
アマ=ビエ「ニンゲンよ。確かに我は"我が写し絵を見せて快癒を期せよ"とは申した。だが"食ってよい"とまでは言わなんだ。今の世のニホンジンはいったいどうなっているのか申せ」
ダイバー「ぼごぼごぼご」
SOJサプリメント「素晴らしきヒノモト=エンパイア」
第5章「ヨーカイ…その生態」より
今更ながらの #アマビエ さん。
と、友人がアマビエをアマエビと誤読していたので #アマエビ さん。
海老ほうが力が入っているのは、楽しかったから(´ω`)
#アマビエチャレンジ
#アマエビチャレンジ
希「み、みぞれ!」
み「アマエビ」
希「微妙に違うし・・・」
み「疫病が流行したら、私の画像を人々に見せよ」
希「で、ご利益はあるの?」
み「知らない」
川「ぶふっ!!」
弘化3年、海に光る物体が出没。「アマビエと申す者なり。疫病も流行する。私の姿を描いた絵を人々に見せよ」。
画像1/水木しげるの妖怪アマビエ。画像2/同彩色版。
画像3/アマビエの出現を伝える瓦版。画像4/アマエビ。アマビエとよく間違えられる海の生物。疫病に効果あるなしは定かならず。
いにしえより、メンタル落ちたら写し絵(ライブ円盤およびYouTube)を人々に見せよと告げて、疫病が流行り家にこもる中でも、涙がでるような舞を見せ、絵しりとりをし、ゲームやスキンケアにいそしみ、鰈を煮付けるなどして、民(ヲタク)を歓喜させる天女の使いとして、アマももは伝えられているとか…