画質 高画質

式波・アスカ・ラングレー

25 137

無計画に描きすぎてォバーレイでの色塗りが大変だった
素直にグレーで描けばよかったのに青系統で描いたせいで色が濁る濁る…(';')
2枚目は元の色置く前の絵、このままのが良かった気がする

0 1

3月中頃にふと降りてきたネタで、「ザクでジムジャグラーとか、セラヴィー3Gみたいなのやってみよう!」となって製作しました!MGザクの背中にSDCSザクが3機繋がってます!

2 17

全部グレー系色難しいね

30 141

途中 最近グレーから塗り始めるスタイルになったので、これがいわゆるグリザイユ?ってやつなのかもしれない(違う

3 20

昔アナログで参加したワンドロをデジタルで描き直してグリザイユ塗りとやらをしたやつ。グレートーンと色だけ乗っけたものと加工までしたもの。難しかったー💦和服は特にシワとか陰影難しいのに何故これをやってしまったんだろうね自分😅

0 0

惣流・アスカ・ラングレー

5 33

影との境に中間アクセント色入れるの楽しいやつ(ˊωˋ*)
白の影色はグレーだと色がくすみやすくなるから、うちは青紫寄りにしやすい。
絵によってはピンクも混ぜたりすると明るみが増す気がする。

1 4

せっかく塗ったお目目が消えたのでメガネなしも一応…日向のグレーのお目目がとてもすこ…
皆様ふぁぼりつありがとうございました🙏感謝の極み🙏🙏

0 3

完成したので制作過程の続き。
⑤線画(ここが大変)
⑥下地塗り(ここも大変)
⑦影(塗るときはグレースケール)
⑧光とか色味調整(みんな大好きオーバーレイ)

4 26

呪術廻戦の宿儺を描いてみました!
グラデーションが忙しかったし赤とグレーと紫の消費が凄かったです😂
とても頑張ったので見てください!

63 496

今日の大迷走を報告させて下さい。
1、いつも通り絵を描く。ただし、今回、乗算は一切使わない。(他の効果にどう影響が出るか分からないので)
2、色が薄いので、緑のレイヤーをくっつけて焼き込む。
3、背景、枝描き込み、葉っぱスタンプを押す。
4、グレーのレイヤー被せて木漏れ日ブラシをかける。

0 7

ベルギーはともかくEU4でのドイツ青みがかったグレーだし、アイルランドも緑じゃないすかね?

0 4

紫っぽいメイクにしたかったけどそこまでならなかった〜。カラコンは 。グレー系も好きだけど今は透明感あるブラウンのカラコンをつけたい気分。使いやすいし可愛い。ふわっとした雰囲気になりたいのかも。

0 24