画質 高画質

衣装を細かく描くプロンプト案 その4.5 detailed lace
extremeを外しました。するとワンピースの裾に効果が集中します。理由はよくわかりません。
とりあえず求めていたのはこれ、という感じです。

0 12

衣装を細かく描くプロンプト案 その4 extremely detailed lace
これが一番良い印象です。ワンピースの裾に効果が出ています。
ただ目とリボンに効果が出ているのは不思議なところです。

0 3

意図的に描けなさそうなものをチョイス。
茶道。
何回か回したけど、どうして床に座らせると着物が短くなるんでしょうねぇ?
ALTにプロンプト入れたので、誰かに託そうw

0 2

今日はこれにておしまい

また夜中までやってしまったー

プロンプトはALTに

おやすみなさいー

ちなみに一枚目逆さまなのは、プロンプトのISSの影響と思われます。

0 8

いつものplms4.5も試す
plms特有の塗りになった

私がいつも使ってるプロンプトだとこの絵柄はでないから、いつの間にかplms用にチューニングしてたんだなあって思った

1 7

前回プロンプトの構造を意識して1から雨の状況作ってみた。まだ途中だけどいいところ行けたのと違うかしら!? 今回はなぜか目がよく光る。ホントなんで??

1 13

certificate
見せる物だから?なのか、勝手に証明書を手に持って見せてくれる事が多い。
それっぽい雰囲気だけは一人前なプロンプト
形が歪なのはご愛嬌。

0 5

衣装を細かく描くプロンプト案 その3 embroidery
意味は「刺繍」です。
細かい部分に刺繍が入ります。かなり良いです。
ただ衣装がほぼピンク色に変わります。色指定が必要なプロンプトなのかもしれません。
うちの子は白系衣装なので使いにくいですが、豪華なドレスを描く場合には有効な印象です。

2 34

衣装を細かく描くプロンプト案 その2 laced
胸元への装飾効果が大きいようです。
また頭部に作用しており、ヘッドドレスになりやすく、場合によっては猫耳になります。
メイド服では有効と思いました。

0 6

stable diffusion WebUIを入れて(?)自作小説用のイメージイラストを出力してもらおうと格闘してみたものの、全然うまくいかない。
先走ってプロンプトだけ見てないで、基本的な使い方から覚えないとな。
今日はこれが限界。
お休みAI画伯。

0 0

暫定的にdetail dressとやってみると効果があるような感じがします。
一般的なプロンプトでこのような効果のものが知りたいです。

1 3

フォロワー神の皆様に質問があります。
1枚目novelAIでは衣装の装飾の細かさが魅力の一つと感じていました。特に裾の細かな刺繍が好きです。
2枚目Anythingは衣装がシンプルになっています。
ultra-detailedの衣装版、衣装を細かく描くようなプロンプトはないでしょうか?
(リプに続く)

3 23

ちちぷいのプロンプトテスト3

かわええんじゃあ~

0 10

わたし、魔女のキキ!
こっちは健全絵のプロンプトをミスったお口の閉まらない姉妹です!

0 11

ちちぷいのプロンプトテスト2
「来ちゃった♡開けて?♡」

1 11

以前の使い回しプロンプト。
ボールどこー?w
言わなくても分かると思うけど、左がCJDで右が8528Diffusion。


0 0




なんかデッサンがー狂うなぁっていうときは
プロンプト弄る前に画像のサイズを変更していろいろ試すといいような気がする。

横だと駄目だけど縦にするとよかったりとか、その逆のパターンとか、試して損はないような気がします。

0 1

ちちぷいのプロンプトのテスト
手が治るまで何回か修正させた

1 6

死霊術師
詳細さ、光、アングルに関してプロンプト調整中です
色々いじりながら自分の好きな画風で固定したいですね

6 34