//=time() ?>
咲耶ちゃんお誕生日おめでとう🥳♥️✨✨♥️🥳🎉👑👼
本当に魅力的な妹でお兄様も鼻が高いですね
個人的に去年はじめて蓋絵に採用して頂いた絵も咲耶ちゃんで思い出深いよ🤗
蔵王鉄道 デキBB
1938年 川崎造船製
軍需景気に伴う輸送量増加に伴い導入された60t機。
足回りは従来のロッド駆動の採用を取りやめ、一般的なボギー台車に変更されている。
可愛いのでは???
もうゴールしたいよ10人目ぇ!!
なお10人目に採用されなかったキャラメは11枠目でどうにか活用すると思われま https://t.co/cMx0e1au9S
最後まで迷った没案
忍者以外の口隠しキャラデザとして踊り子もかなり捨てがたかった
下ネタ方面に明るいのでセクシーお姉さん路線でも自分ではしっくりきてたんだが最終的に推しが「忍」さんということが決め手になり忍者を採用
本当に楽しかった、出目が死んでいたけど相方と一周回ったファンブルに救われて頑張ることができたぞ!帳さんがさあ、覚悟を見せてくれたから採用!ってした(NPCみたいな動き方した。)。一緒に住むし暫く幼児退行につき合わせます。絶対に死なない、生きて帰るを守ってこれからよろしくな!きゅるん
@sooootaaaaaaa 青い髪のやつ→約127分
だれてめぇ。って言ってる上から目線のやつ→20秒
そーたさんに採用してもらいたくてTwitter入れました!採用するよな?な?な?(威力)
アサノ・タクミニコフによって設計された小銃を装備し討ち入りに備える赤穂浪士
後にAK47(47式自動小銃)として幕府軍に正式採用される https://t.co/C8bZJxsGBY
とある企画のキャラクターを考案していて、この子たちは不採用になったので公開しとく\(ˊᗜˋ*)/ ゆるかわ
#イラスト
#イラスト好きな人と繋がりたい
@07th_spoiler ウッ( ;∀;)
『戦人が脱出するロジックを思いつけなかったのは何故?』という点はごもっともでかなり厳しいところですが、こちらは方々の方が推しておられる、戦人最上位説(フェザリーヌが登場したEPのTIPSで「彼の存在する層はあらゆる者たちより上位である」と書かれている)を採用いたします!
#2021年自分が選ぶ今年の4枚
ヴォイジャー君は元から持ってた絵柄からガラッと変えた絵、ガッチマンVは元の絵柄で企画に採用してもらったもの、グラスワンダーはウマ娘でコミケ出すきっかけでサイレンススズカはウマ娘で一番伸びた絵。
今年はかなりたくさん絵を描いた一年になりました・・・!
ベルガ・ダラス・指揮官用格闘型MS。クロスボーン・バンガード軍の指揮官用格闘型MS。可動式スラスター=シェルフ・ノズルを採用している。#ガンダム [183] https://t.co/750se8VKJJ