画質 高画質

昭和の、下町の雰囲気😄😄
右端は、お母さんでなく、お姉さん😅😅

0 5

しゃんぐりらOPENしております‼️
ひんやり涼しい店内で
3時までお待ちしておりますッッ‼️

昭和から来た究極戦士



2 85

望月夕(もちづき ゆう)

ユウヤケノ空主人公。
昭和11年生まれ、8歳。(昭和19年時点)
日米ハーフの少女と珠恵と色々あって仲良くなる(?)
天然人たらし。

なんか変な絵しかない(?)

2 11

*ありがとう*
小説とブログと創作用HPのリツイートといいねをしてくださった皆様、見にきてくださった皆様、ありがとうございました(´ω`*) とても嬉しいです。
コツコツ原稿。書いている時間って、幸せですねえ~。
サッポロも夏っぽい一日。昭和っぽいの夏でございます。ヒグラシはいません☆彡

0 0

『当世白浪気質(1)~(3)(完)』読んだ。戦後間もない日本を舞台に美術品泥棒の男と霊感を持つ美少女の恋模様を描く物語。昭和初期の人々の生活や欧米の影響で変わりゆく価値観などが丁寧に描かれており興味深い。もどかしい二人の関係性が作品を通して変化していくストーリー構成も良かった。

1 4

私もこれらの車両に乗ってみたかったです。
昭和56年度~平成3年度までなら、鉄道に限らず、いろいろな乗り物を描いています。

0 2

昭和41年に放送された、『ウルトラマン』の第1話がNHKで放送されている。
小林昭二、二瓶正也ら伝説の俳優たちの、若かりし頃の姿がそこに。
当時、特撮に賭けた男たちの心意気が、画面から伝わってくる。

3 25

⏰よる6時30分~

90分SP・お宝昭和家電探しの旅&上空から見る謎過ぎスポット👀

⏰よる8時~

憲法改正&サル痘生放送で解説📝

⏰よる9時55分~


⏰よる11時~

5 9

おはようございます☀️

今日は【プロレス記念日】

1953年(昭和28年)のこの日、プロレスラー・力道山が中心となり日本プロレス協会が結成された。

良い1日を🎶



1 32

昭和ノスタルジヰ展🗼
2022年7月29日[金]ご売約作品

◆作家名:勝又つかさ
写真一枚目:手描きペイントシューズ レトロ花柄 緑系
◆作家名:やねん
写真二枚目:花・乙女(チューリップ)
◆作家名:谷口公太
写真三枚目:アクリルキーホルダー
◆作家名:にしじまのりこ
写真四枚目:手鏡

他 多数 https://t.co/Yyqqre2001

0 3

『満州アヘンスクワッド』
昭和12年の満州を舞台に阿片密売でのしあがっていく主人公を描いたいわゆるクライムサスペンス物。この時代の上海とか満州とかの混沌と活気描いた作品はあんまりハズレがないな。
描写がどぎついので読み人を選ぶけどここ最近人気が出てるようで嬉しい。

1 13

🎺おはようございます!
土曜日の朝です🌅

今日、7月30日は

駆逐艦「#秋月」#起工日
昭和15年(1940年)

護衛艦「#まや」#進水日
平成30年(2018年)

駆逐艦「#初霜」触雷・擱座の日です。
昭和20年(1945年)

要🧢🧃🍉熱中症😷🧴コロナ対策で
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

59 235

実はシン・ゴジラの公開直前にコンクリート・レボルティオという人間ゴジラを主人公にした昭和ごった煮オマージュアニメが放送されていたり。
時系列シャッフルやゲスト単発回の多さでとっつき辛さはありますが、ゴジラパワーで動く主人公機「エクウス」など結構好みの作風でした

1 1

大正末期~昭和初期、戦前くらいまでの都電の台車を作り始めるなど

1 3

昭和32年に登場した、小田急3000形(初代)。
当時の試験走行で145km/hを記録し、のちに新幹線を作るヒントになりました。
同33年に、記念すべき最初のブルーリボン賞受賞。

0 2

昭和の映画を見ていたら「タバコを吸いながらご飯をよそる」シーンがあり尾浜にさせたかった

4 67

昭和ライダーの中で、「V3が1番好き!」という人はどれ位いるのだろうか?
結構多いのかな🤔

4 90