画質 高画質

1.どんな絵を描く時も心がけていることが、生きているモノを描くことです。物でも者でも、息遣いや存在感、空気感がある絵を描きたいと常々思っています。この思いだけは今までブレていないかな。その中でもこれって思った絵をどうぞ。実は仕事絵は結構あるんだなぁ…

0 16

6月30日発売『貧民、聖櫃、大富豪(3)』
https://t.co/SMIJesv3s0
作家性の強いマンガ家がいる。
高橋慶太郎先生もそういうタイプ。他では感じられない、独特な息づかいでマンガが生きている。いつも異和感がある、普通じゃないぞって。
現在1巻が期間限定無料なので是非。

0 0

同じ時間を生きているのに。

0 4

ピアクリ。ピアーズは生きていると信じて...
July 1st Tribute.

7 42





「ぬかるんだ心を洗い流してやる!」
水の力を宿したアームハンマーで浄化するイメージ……メガラグラージを担当させて頂いた。

1 7

何百年も生きている不老不死の少女。

「俺がお前を殺してやる。」

「わぁ、それは楽しみですねぇ。」

0 4

工藤忍さん、あーんなにって所、絶対両手広げながら言ってるでしょ。文章だけでも描ける情景があるなら生きているのと変わらないですよね。

13 23


一次創作・しっかり二次創作・ワンドロ二次創作・チャレンジ二次創作からチョイス。液タブを購入して以来いろいろ試しながら描いている。まだまだ修行。生きている限り修行。

0 0



幼女と童女と少女

おそらく普通に生きていると、こういった方々と仲良くなる男子高校生というのはあまりいないのでは…(笑)

8 32

お前達2人(杉元とアシリパ)に俺は賭けたんだから、他の奴らに金塊を見つけられたら俺(の賭け)が負けちゃうだろっていう理由で杉元が生きている事を信じてる白石(の雑漫画)🤤

269 1409

「私達は生きている」
※暗い部分があるのは当たり前。
※ルールさえ守れば発言は自由なはず。
※豆狸さん、喜怒哀楽に溢れたアナタのツイートが私は大好きです。

5 68

松尾布祐子 個展「Cut flowers」。切り花を通して生と死を見つめることに挑戦している本展。死に近づく中でも見出す生の部分を描いています。時を刻む事というのも生きている事を示す1つかと思います。生き物はどうしたって時を刻んでいるもの。どんな時でも生きているものなんだと、強く感じます。

2 6

昨日は探偵物語の最終回でした、やっぱいいなー。当時は次の日の学校で工藤ちゃんが生きているのか、死んでいるのか論争になりました。
つぎは、俺たちの勲章、また優作が見れるのもいいけど、雅俊も好きなので楽しみです(*^▽^)/★*☆♪

0 11



僕は今日も生きている 担当しました!素敵な企画に参加出来て嬉しいです💗

MVもワッシュワリワリ部隊もミニオン衣装も全部カワイイ僕生き最高!✨
ジャニーズWESTのオカンこと神ちゃんの誕生日まであと5日💓

9 29

【シューシャイン・ボーイと悪魔の服】㊗️完成㊗️

オンライン入稿締め切り七分前に駆け込みました…😭
いつもギリギリで生きているから…おぉん

カラー間に合わなかったので
新潟コミティアはモノクロ本ですー!

東京コミティアにはカラー表紙のももってきます…!
髪にもトーン貼る…はず!

4 28

何百年と生きているロウレスにもまだ早いって……

1 2

短剣使いの子って言うと私は初めにこの娘が思い浮かぶ。

らっきょ良いよね。らっきょ。

SAOIFで5層の幽霊相手に俯瞰風景ごっこしたのは私だけでは無い筈。
短剣☆4シリカのダーク・コンヴァージでトドメを刺すことに快感を覚える…

生きているのなら、神様(茅場パイセン)だって、殺してみせる。

0 12

「本物とか偽物とかどうでもいい。いまを生きているのはこの僕だからさ、やりたいことも沢山あるし絶望になんてなってる隙がないんだよ、だから信じて助けを待つよ・・・皆と一緒にね」

1 11


うたプリ8周年おめでとうございます🎉🎉
今私が生きている理由はうたプリです(真顔)
これからもお世話になります🙇

3 48

優しさを感じるのは悲しみを知っているから

楽しさを感じるのは辛さを知っているから

生きていると感じるのは死を意識したことがあるから

感謝できるのは終わりを感じたことがあるから

僕らの好きになれなかった過去も

時に人生に意味をくれるもんだから

命は捨てたもんじゃないと思えるんだよ

4 20