//=time() ?>
【カタログ販売】
3/20(日)ガタケット170/博麗神社例大祭in新潟
今回のカタログはリバーシブル。
両方楽しめる仕様になっています。
連絡先の登録が必要な為、事前販売を行っています。(カタログは当日入場時にお渡しします)https://t.co/SLPE8X3V93
書店等での販売は有りませんのでご注意下さい。
🎎🍑お仕事🍑🎎
和氣神社様(岡山)の3月の御朱印画を作画致しました。猪・うりぼうのお雛様です。着物の柄は"猪目"だったり背景は和氣さんの御近所の風景だったり、小ネタも散りばめています✨
3月20日ガタケット170に参加します。 https://t.co/cxxwC1o0ZJ
3月20日に新潟県で開催されるガタケット170(博麗神社例大祭in新潟と共催)にサークル参加します。
サークルの配置はE-01a「オタギイン」当日は新刊を持っていきます。
神社さんでは、神域を区別するため鳥居は結界なのだそうです✨✨
鳥居から一歩入れば、その神社の神様の領域なんでしょうね~⛩ 逆に、ここから一歩入ったら「魔境」ですって💦 古都にはそういうとこもありそう…😅
方位学では大将軍は凶神、3年に一度移動する金精。四季の土用にその方位からちょっと居なくなるのだそう。凶事が無いとされるのはその間だけ😅💦
大将軍八神社さんの大将軍像。陰陽道に深い関わりのある神社さん、今でも都を守護しているのかな🙂
#東方Project #東方 #イラスト #東方イラスト
#絵柄が好みって人にフォローされたい #touhou
#博麗霊夢
私を誰だと思ってるの?泣く子も黙る博麗神社の巫女よ!
1月から3月までの刊行・配信作品
「嫁き遅れの令嬢はワケありの旦那様に嫁ぎ、めちゃくちゃ愛されてます」(蜜猫novels)紙・電子
「悪役令嬢は怪談を嗜みたい」(ミーティアノベルス)電子
「正体不明の侯爵様は没落令嬢に愛を注ぐ」(こはく文庫)電子
「神社であった泣ける話」(ファン文庫tears)紙・電子