//=time() ?>
仕事終わった~_(›´ω`‹ 」∠)_
帰りにワルキューレの僕らの戦場を聞いてたら歌詞の1部に納得!
「右にならえと誰もが今日を生きてる
もどかしさに理由もないまま
死んだみたいに生きていくよりも
赤い血を流し牙を剥けそれが僕が君が生きてる証明(あかし)」頑張ろ!!
「この部分」の映像としての鮮度、マジでオホーツク海に潜って貪り食らうカニの如し。この画像の精度、あの夏の通り雨が僕に見せた虹。狂。完全証明。
1枚目から順番に
書き続けたたんじろなんだけど
画力上がってるよね……ね……?(圧)
書けば上手くなるって証明
されてるのにどうして書く
意欲が湧かないんだろ……
あつ森のとーふの顔を見てたら
「あれ...これ......私じゃね...?」って
なったので改めて2020年最新自画像を描いたらほぼ写真になった
公的身分証明書いけるわコレ
「中華料理店症候群と化学調味料は関係ない」というのを証明するに20年ぐらいかかっちゃたので、庶民に浸透していないらしいです。ちなみに今は「化学調味料」じゃなくて「うま味調味料」と言うみたいで。ですので略語は「カチョー」じゃなくて「ウチョー」ですね。「ウマッチョ」がいいかな?
これは鼻血出てるけどどちゃどちゃかっこいいので美形が証明されたアリエ・イヴ!!!
『第六猟兵』
(c)筧さん/ぺんぐぅ絵師様/トミーウォーカー
https://t.co/3Wv2y1sJ6F #第六猟兵 #トミーウォーカー
人が絵を描きはじめた理由は祈りと言われている。神が存在しないことを科学が証明したとしても、なぜ未だ描く前に祈る人や、無事たどり着くように祈りながら送ったりするのだろうか。芽生えはじめている信仰心の正体はなんなのだろう。誰に?何のために?目に見えない所に、どなたがいらっしゃいますか
企画キャラですが生存証明で投げます!今はこんな絵を描きますぞ!初期のCSものっけちゃうぞ顔が違い過ぎてびっくりだがようやく描きたかったお顔に描けるようになったです!!嬉しい!!