//=time() ?>
描けば出るといいな頼光さん滑り込み。描いてる途中で、ふぁっ左手を前にしちゃった!!って気づいたけどまあ頼光さんならそれでも支障なく扱えるでしょ!よし!っていう過程を踏んでる
いさかさん(@1___sk)の線画をお借りして色塗り大会させてもらった〜ありがとういさかさん!!
そして色塗りの研究の過程でお野菜っていう便利塗りを覚えました!
【制作過程の記録】
下描きにインスタントコーヒーで着彩した後、細部を鉛筆で描き込んでいきました。
コーヒーを塗った直後は全体的に茶色い印象なんですが、鉛筆で描き進めていくと少しずつ灰色の印象に変わっていくのがコーヒー絵の面白い所だと思ってます。
#コーヒー絵
今回は自分の中でタイトルを先にイメージしていたためそちらに寄せましたが、生成過程のこの辺も一枚絵として好きだったので載せておきます。
この手の絵はtestよりもMJ3のほうがおすすめ。早くtestモードも16:9に対応してほしいですね。
#midjourney #AIart #イラスト
【宣伝・拡散希望】
『同族殺しは愚者である』 https://t.co/nvJjP61h8b
『少年少女の結婚過程』 https://t.co/UC2wSwzS44
sueさんが描く人外ヒロインにケモ耳ヒロイン!!
シリアスとラブコメ、週初めのお仕事や学業で疲れた身体と心の癒やしに是非どうぞ~(´д`)
『『ずっと友達でいてね』と言っていた女友達が友達じゃなくなるまで』
読みました。
オンラインゲームで仲の良かった男友達が実は女の子だった!?
甘!友達としての好きが異性としての好きに変化していく過程が丁寧で良き。
1対1ラブコメでトニカク甘く可愛いヒロインと主張し過ぎずも存在感は
『琥珀の秋、0秒の旅』
シン、と静寂の鳴る時の静止した世界で、引っ込み思案の少年と不良少女が紡ぐ、ロードノベル。その特異な世界観は、独特の読み心地。
正反対な性格の二人が、長い距離を共に旅する過程で徐々に絆を深める様が繊細に描かれた、心温まる作品で、とても良かったです。
#秋ゼロ
途中過程でいい感じのができたので!
#イラスト #FGO #カドック #絵柄が好みっていう人にフォローされたい #絵描きさんと繋がりたい #絵描きさんフォロバ100 #イラスト好きな人と繋がりたい